2014年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

スポンサーリンク


Powered by Blogzine[ブログ人]

« 今日のつぶやき | メイン | hp dm1-4303 地デジチューナー入れてテレビも見られる~ »

2013/02/09

dm1-4303のリカバリ。。かったるいぃぃ。。

なんということか。。再起動地獄、、もとい。起動不可に。。

というのも、RAMDISKの設定をちょいと変更。

Sss

AutoRisize to 95% of Phys.RAMってチェック。

再起動後、起動しなくなった(笑

何をやってもダメ。システムの自動復旧みたいなのを実施させるのも。。

Dsc_1596

どこまで環境が戻るか分からんし。それするなら再インストールしてやるところだが。

Windows8はセーフモード起動が出来ないみたい。

iniファイル書き換えかな、と思いNTFSのファイルにアクセスできりゃいいかと。

しかたないので、linuxブートから復帰を試みる。

以外とUSBブートができるようなlinuxってなくて、基本的には作らないといけない。

カラフルなツールを用いてknoppixなUSBを作成。

Sasa

こちらから起動して~。

Dsc_1597

・・・グレア、写りこみすぎ。

knoppixでファイルを探してみる。。ってか、Windows8ってiniファイルとかでセーフモードに入れないんだな。。

#注:Windows7も。てか、linuxのブートUSB作った意味がなかった。

もっと簡単にインストールCDからコマンドプロンプトでbcdeditコマンドにより出来ることがわかったので、実施。。

Dsc_1598

bcdeditが実行できない。。。管理者なはずなんですけど。。

でもコマンドで見てみると、SYSTEMアカウントだった。ダメなのか??いけるはずかと。

RAMDISKいじって起動しなくなったので、

ドライバ読込失敗させたれ!!!

・・ということで、RAMDISKドライバのファイル名変えてやりました。

※ファイルが合ってるかは当てずっぽう。笑

Dsc_1600

再起動後、変化無し・・・・(笑

ここまできて、諦めた。てか、単純にリカバリしてみたくなったので、USBから。

Dsc_1601

バッテリー駆動だとリカバリ出来ません(笑

Dsc_1602

・・・一からやり直し。

メンドクサイけど、いらないことをした自分が悪い。。

一気にMCEまでアップグレードを行い、ライセンス認証!

S

またですか。。。電話で実施して完了。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/282788/24017028

この記事へのトラックバック一覧です dm1-4303のリカバリ。。かったるいぃぃ。。

コメント

コメントを投稿

最近のトラックバック