2014年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

スポンサーリンク


Powered by Blogzine[ブログ人]

« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014/01/28

U2713H HDCP対応してない?ドライバが悪い??再生できない。。

Blu-rayにBDZ-EW1000で焼いた地デジ放送。
BDAVを再生しようと、PC上でPowerDVDを開けても・・・

2014128

HDCP対応してない!?なアホな。。
再起動してみても、変わらない。。

http://movie.buffalo.jp/buf-mov/pcastdigist/pcastdigist.exe

バッファローのツールで試してみた。

2014128b

あらら??なんで??
それとも、ビデオカードのドライバ??RADEONっすけど。。

最近更新した記憶もある。。

再起動しても直らん。。

色々試して・・・

PC本体,モニタの電源を落とした上で再実施したら再生できるようになった。

なんだったんだろう。。

2014/01/25

KDL-32CX400+BDZ-EW1000+HT-FS30の接続で色々と。。

我がオーディオビジュアル機器のセット、全てソニーでそろえたこともあり、ブラビアリンクとやらでHDMIで接続しておれば、ビデオのリモコンの再生を押せば、勝手にテレビの電源が入って、スピーカーの電源も入って再生が始まる。

当たり前っちゃ当たり前だけども、それなりに便利。

テレビだけ見ていて、テレビのリモコンでビデオ再生~ってやれば、これまた勝手にビデオの電源が入って再生が始まる。

これだけでまとまるのも面白くないので、TVの光アウトからPCにつないである。
PCのサウンドカードからSANSUIのアンプに接続されてるので、TVの音声もPC経由でオーディオから再生できる。
ただし、KDL-32CX400の音声出力を外部オーディオからTVにリモコンで操作しないと光デジタルでPCに出力されない。

KDL-32CX400のHDMI端子にARCってのがあって、それにHT-FS30を接続しておりますが、テレビの音声はHDMIを通してHT-FS30から音が出る。

PCの画面をKDL-32CX400から出すと(HDMI4ね)、PCの音声がHT-FS30から出せる。
すなわち、PCに保存した動画などをKDL-32CX400で、音声もHT-FS30から出すことができる。

そこでPCのファンがやかましいのが気になってきたりするんだけど。。#WindowsDefenderとかがバックグラウンドで走ってちょっとCPU使うだけでファンが爆音。
3770KなCorei7。ヒートシンク変えてるのにこれですよ。。から割りしてグリス塗り替えたろうかと本気で思う。。

・・は置いといて、意味があるのかないのかは別だが、たまにPC音声をHT-FS30で再生したくなるときがある。

ようは、PCスピーカー(ONKYOのちっちゃいヤツ)

Dsc_0022

が無難に音を鳴らしているが、やはりHT-FS30の方が音が良いから。

てことで、出してきたのが光ケーブル。

Dsc_0016

説明書を見てみると・・・

Photo

同軸デジタルケーブルが差せるじゃないか。光はやめ。

Dsc_0015

出してきた!

てことで、接続してPCの音声・・・が出ない。

てか、どうしたら同軸デジタルにつないだ音声が鳴るようにできるんだ??

再度説明書を見てみる。

2

ビデオ??

Dsc_0017

HT-FS30のリモコンでビデオに切り替えたら、

Dsc_0018

PCからの音声が来ました!

WinAMPのASIOプラグインで96KHzの出力も問題なし。

さすが、我がオーディオ機材の中では新しい部類に入るだけある!

ONKYOのPCスピーカーとは違いますね。

こうなってくると、PC用に2chの小さめのスピーカーが欲しくなってくるな。

PCからの音声をHT-FS30で鳴らしていて気づいた。

なんかサラウンドかかってないか??

見てみたら・・・

Dsc_0019

やはり、、サウンドフィールドの初期値がイフェクトありなわけで。

Dsc_0020

これでOK。音はそのまま出しましょう。

これで納得。

今日は機材をいじりまくりデーみたいな感じでついでに気づいたが・・・

KDL-32CX400の画像とBDZ-EW1000で同じチャンネルを見ていたとしても、切り替えてみると色合いなどが違う。

たしかにKDL-32CD400では濃いめに色がでるようにいじってるけど、共通で設定していたはず。

KDL-32CX400のHDMI3に接続されたBDZ-EW1000。

テレビのリモコンで画質設定を開いても、こんな画面が。

Dsc_0033_2 

そういえば、無料期間中に気づいたけど、古いBSアンテナなのでKDL-32CX400では受信できないCS放送もテレビのチューナーより性能が高いのか、BDZ-EW1000なら映ってしまう。

・・・はおいといて、KDL-32CX400のHDMI3接続時の画質設定が開けない。

ブラビアリンクの弊害か!?

意味があるのかどうかわからないが、KDL-32CX400にBDZ-EW1000を接続するのをやめ、HT-FS30にBDZ-EW1000を接続することにした。

Dsc_0024

KDL-32CX400のHDMI1にHT-FS30、HDMI3にPC。

HT-FS30のHDMIにBDZ-EW1000を接続。

#もともとHDMI2にBDZ-EW1000が接続されていた。

ひとまず、HDMI1でBDZ-EW1000を見ることができるようになった。

これはすっきりしてよろしい。BDZ-EW1000がHDMI2ってのが、あまり気分の良い物ではなかったので。

しかしながら、HDMI1に選択しても画質調整ができない・・ので、ブラビアリンクを切ってみた。#HDMI制御って項目だったかな?

そうすると・・・

Dsc_0028

はい、きました。TV側での画質設定ができるようになった。

やはり違っていた。これを普段通りに設定。

これで色合いなど、KDL-32CX400とBDZ-EW1000で同じチャンネルを見る限り同一。

厳密には違うんだろうけど、ぱっと見わからない。

てか、ここで気づいたブラビアリンクしている状態で、BDZ-EW1000のメニューではなくて、KDL-32CX400のメニューの出し方。

BDZ-EW1000からのビデオ閲覧時に、リモコンで。

Dsc_0029

ネットチャンネルボタンを押すと、

Dsc_0030_2

KDL-32CX400のメニューが出る。

てか、、今日の今日まで知らなかった。。

あれ??この状態でテレビの画質設定が開けるのでは?

やってみたら、できました。。

ブラビアリンクを切らなくても、こうやればできるということ。

テレビの説明書とかに載ってるのかもしれないが、そこまで見れてない。。

まだまだ、使い方を知り尽くしていないなぁ。。

10年くらい前だったら、いじり倒して自分の持っている機材なんてすべて理解していたのに。。年齢かなぁ。。

http://gokun.no-blog.jp/blog/2014/02/htfs30_0aab.html

2014/01/23

今日のつぶやき

scythe、PCケースの5インチベイ固定器具が折れていたので、メーカーに問い合わせてみたら、送料だけで対応してくれるらしい。なんて素敵な会社なんだ!!マジですばらしい!! #blog

2014/01/21

BDZ-EW1000 Blu-rayへのダビング。失敗するのは安物メディアのせい?

もはやこれなしではプライベートが充実しないであろう、ソニーのBlu-rayレコーダー BDZ-EW1000。
年末に買ってからというもの、動かない日はありません。

で、録画しまくりなので適当に見ては残したい物をBlu-rayに焼いて保存する毎日。
購入しているBlu-rayは一か八かの外国製。

私はPCone'sで1680円にて買いました。6倍速ですよ。。

TDKも安いね。

でも、4倍速。

極めつけはDVD-R。今のご時世、このお値段。


CPRM対応でもこれですよ。私は840円で買いました。

お客さんと話してたら、CD-Rなんて逆に高いんじゃないか!?なんて言われたり。

ということで、、

SRモードで録画しておいたらアホほどとれるけど、音楽番組などはDRでとっておきたいもの。

HDDの容量も限界まで来たら右往左往してしまうだろうから、こまめにBlu-rayにダビングしておかないと。

で、シリーズ物を一気に焼くときによく失敗する。。ちなみに、外付けUSBHDDから。

Dsc_0018

10タイトルとか普通に選択してBlu-rayの容量いっぱいまで一気に書き込みたいところですが、うまくいかない。
結局、3~5タイトルづつくらいをチョコチョコ焼く感じ。

どうのこうの言っても、一気に焼けないだけで、全く問題なく再生できるのがレコーダー自体に問題があるのではないかと思うところ。

買ってから何度もファームウェアのアップデートがかかっているので、こういうのは対応されていても良いと思うんだけどなぁ。。

といっても、高価なメディアを買う気にもなれないしな。

色々試してみたら、HDDからHDDへも同じ挙動であることがわかった。。
これって、、ダメではないですか。。

その後。。。色々やっててわかった。

ダビング開始したら、こんな画面が出る。

Dsc_0001

この画面が出てすぐに電源を落としたら・・・失敗する。
電源切ってもダビングできるんじゃないのか!?

・・・ひとまず、本題からそれましたが、安物メディアでも今のところ焼けるということです、ハイ。

↓その後

http://gokun.no-blog.jp/blog/2014/01/kdl32cx400bdzew.html


今日のつぶやき

買いたかった冷凍ピザ。オーブントースター購入記念ということで!!。しかし、電子レンジでOKとな。時代遅れなオレ様だった。 #blog http://t.co/TYKW8mexQA

2014/01/20

鹿に激突されたので、一時しのぎ。

年始早々、鹿に激突された可愛そうなGT-R。

よく見ると・・・

Dsc_0006

・・・塗装がはがれてちょいと錆が発生している。。

てことで、

Dsc_0007


ホルツの錆チェンジャーで一時しのぎ。

よく見ると、いろいろなところで塗装が割れてるっぽい。放置してたら、、えらいことになりそうだ。。

てか、ホルツのサビチェンジャー、スプレータイプも売ってたんだな。知らなかった。。


2014/01/19

象印 オーブントースター ET-WL22 届いた!

  さて、ウチにはオーブントースターがございません。

ガスコンロを買ったときに、グリル使えばパンも焼ける。

そう思って、オーブントースターなんて必要ないと。

しかし、朝の主食は手軽さから、やはりパン。

朝からグリルに火を入れ、パンを焼く。

アルミホイルで火をガードしつつ。

・・・なんど焦がしたことか。

冬場で朝からクソ寒い中、失敗するのは泣けるわけで。。

カカクコムみてたら、そんなに高くない。

てことで、ポイントも残ってたので、さらにお安くポチれました。

バーン!

Dsc_0030

エアキャップにくるまれて到着。

段ボールが汚れてたりしたらクレームになるんだろうな。

出荷するのも大変だろうな。

Dsc_0032

80度~250度までの調整ができるらしい。ふ~ん。

Dsc_0034

電源ケーブルがビニールに包まれていた。

ここまで要らないような気がするけど、断線とかに配慮されてるんかな。

Dsc_0037

横の面の板金はベコベコ。。まぁ、問題ありませんが。

Dsc_0038

キタキタ。これですよ、これ。一般的なオーブントースター。

Dsc_0040

扉を開けると、網がべ~っと出てくる。

Dsc_0041

このトレイ。いずれ使うんでしょうが、あまり使わないだろうな。

Dsc_0042

F-05Dで撮影するとよくなる、「ピンぼけ」

iPhoneとかだったら、キッチリ撮れるんだろうな~。

と勝手に良いように考えてみる。 笑

Dsc_0043

温度調整がダイアル式なんだな。何度に設定すれば良いかは書いてあるから悩まなくてもOKっぽい。

てか、ちょっとダイヤル回してみたけど、すぐに熱くなった。

てことは、短時間で調理できそう。

Dsc_0046

ば~ん!設置してみた!

ウチも調理家電がそろってきたぞ!

こうなってくると、この一角がカッコ良くすら感じる。

Dsc_0047

マニュアルを読んでみると、いろいろなものができそう。

・・・と適当に流し読み。

Dsc_0048

落ちたものはこのトレイに。掃除がしやすいってことか。

てことで、早速トーストでも焼いてみようか。

といきたいが・・・焼きたくても肝心のパンがない。。

わざわざスーパーに買いに行くのも面倒。。

いずれ使うときは来る!!

ひとまず、買ったってことです。

2014/01/13

ラッチさん主催の正月オフへ参加してきた~

去年・・

http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/02/post_a020.html

・・に引き続き、参加させていただきました。

主催されたラッチさんには感服でございます。

そして、ご参加されていた皆様、お疲れ様でした。

現地着し、皆様にお声をかけていただいて、暖かく迎えていただけました。

_igp4431

しかし、皆さんのBNR32、スゲ~キレイ。
皆、大切にされております。

_igp4482

オレも気持ちは・・大切にしてるんですけどね。(笑

でもね、イタズラされたり、新年早々、鹿に激突されたりと、かわいそうな我が愛車。

_igp4521

_igp4525

ということで、己の車を撮影しまくり(笑

ここって、良い場所っす!

滞在中にお好み焼きをいただいたり、カップラーメンをいただいたり。感謝感謝。

んでもって、じゃんけん大会。

_igp4650

自分の実力ではございませんが、テープLEDをゲットさせていただきました!!

Dsc_0020

オレ様がゲットしちゃって申し訳ないっす(笑

貰ってばっかりで何か申し訳なかったです!!

現地ではインタークーラー交換も。

_igp4494

他の人のエンジンルームは気になりますね。

オレも気になりまくり。皆様、綺麗なエンジンルーム。
_igp4601

そして、某エンジンルームからトーストした食パンが出てきて、皆様大爆笑。

なんでや~ってお話でございます。

しかし、、ZERO-Rも2台来るこの会合って。。凄くないっすか!?

_igp4608

GT-Rだらけ。笑

_igp4681

暗くなってきておりますが。

あまり調子が良さそうじゃない車をチェック。

_igp4742

アクセル抜いてるっぽいときにパンパン音が・・ちゃんと点火できてないのかな??

この症状は・・・R32のスカイラインに乗っていると、通らないといけない道なのかも知れない(笑)

オレもエアフロ・インジェクター・インテークパイプ・O2センサー・インマニガスケット・スロットル・プラグ・コイルという関門を突破して今があります。。定番というか何というか。

しかし、現場で圧縮計るて!?笑
てか、持ってきている人がいるところがスゴイ!

オレは以前にアドバイスいただいていた内装への革クリーム施工もやっていただきました。感謝感謝でございます!

夜景も撮影したりなんかして・・

_igp4750

暗くなったので撤収!

皆さん、良いマフラー音してたなぁ。

いやはや、いい人ばかり!楽しげな一日でした~!

2014/01/06

弟がソニーのスマホSO-01F買ったので見てみた

弟からメールが・・・。

「新しいスマホ買ったから、wifiの設定して」

たしか、前にドコモのスマホ持ってたな。買い換えたのか。前のはソニーだったな。1年半くらいだったんじゃないか。

どうも、壊れて買ってきたらしい。てか、ソニータイマーにしては早い。。

気になる値段は・・・

9万円!!!

マヂですか。。よ~そんな金あったなぁ。。

Dsc_0002

液晶が超キレイ。で、オレのF-05Dより一回りデカイ。

Dsc_0003

背面もすっきりしてるなぁ。

Dsc_0004

SO-01Fっていうらしい。去年の冬モデル。超最新。

なんでもドコモショップで予約済みで受け取り待ちの人に電話してもらって入手したとか。

Dsc_0005

一回りでかいだけで、文字入力は格別にしやすい。

Dsc_0006

厚みも薄い。

wifiの受信感度悪くないか??気のせい??

wifiが切れてはLTEに切り替わるのでまともに通信できなかった。

ただ、全ての動作に対してキビキビ動く。

オレのF-05Dと比べたら雲泥の差。

あぁ・・・。しかし、良いのを見ると欲しくなるな。

でも、、便利ツールに対して、衝動的に9万円は出せない。。

2014/01/04

2014/01/04 舞鶴港 ・・・鹿!(怒)

GT-Rの記録、、残しておくとしよう。。

正月休みもそろそろ終了。

気づけば家でゴロゴロしながら、TVばっかりみておる。

これでは休みがもったいない・・・でも、昼夜逆転生活。を逆手にとって夜な夜なドライブすることに。

行く先は舞鶴港。適度な距離で良いんですよ。最近、ドライブにも行ってなかったし。

伊勢神宮往復でガソリンが残っていたので、北へ進み亀岡のスタンドで給油+洗車。

Dsc_0135

深夜4時前にもかかわらず洗車できる。ちなみに100円。でも燃料は高め(てか普通か)。
下回りもシャワーできます(+100円で)
ドロドロに汚れていたので実施。

Dsc_0136


意気揚々と舞鶴へ向かう。
車が少ない。信号も少ない。これですよ。これ。
9号線が好きではないので、楽しく運転をするつもりで京都府道25号線~50号線~445号線と山陰本線沿いを走っていると、いきなり鹿が2匹ほど飛び出してきた。

こういうのって山道を走ってたら、たまにあることなんですが・・・。てか、よく考えたらそんな山道でもないな。民家もあったし。田んぼの間からって言った方が正しいかも。

ブレーキを踏んで速度を調整し、2匹の鹿を避けたとたん、左ドアに「ドン」という衝撃が。ビックリですよ。

ドアミラーに当たったのか?と思いつつも、ドアミラーに写るボディを見る限り、何ともないのでそのまましばらく走った。
降りてみても、暗闇なので何も見えないし。

数年前に伊勢神宮へ向かう途中も同じように鹿に激突された経験があり、そのときはちょっとへこんだ+キズはコンパウンドで解消、だったのであまり気にしなかった。

で、舞鶴に入って西舞鶴駅でちょっとイルミネーションされてたので、カメラ持ち出して撮影~。


_igp4278

_igp4297

コンビニを発見したので、車を見てみる。


Dsc_0140

え・・・・。


Dsc_0145

ええ~~~!!!
暗くてよくわからんが、明らかにひどい。。キズが思いっきり入っている。。

鹿!!!野生動物!!なぜ、光って走ってくる物体に飛び込んでくるんだ!!
しかも横から!!おまえら左右に目があって広く見えるんじゃないのか!?

・・・やられたものは仕方ない。。現地でついった~で愚痴をこぼして、本来の目的である舞鶴港へ向かう。

_igp4310

鹿に当たられた跡は暗闇で全く見えないので、あまり気にせずカメラで遊ぶ。

_igp4354

だいぶ明るくなってきたけど・・・晴れの天気予報だったはずが、雨がちらほら。。


_igp4358


_igp4399

舞鶴港を後にして、帰路へ。

・・・てことで、トイレ休憩。

その際、再度、見てみる。


Dsc_0155

ドアミラーが割れている。。。。

Dsc_0153


Dsc_0154

フェンダー下がへこんでいる。。。

ひどすぎる!!!

・・・この状況を理解し、自宅まで精神的ダメージを壊滅的に受け自宅まで戻った。

行くんじゃなかった。。。

あぁ、どないしようか。修理、、えげつない金額がかかることが想定される。。
ボンネットの修理で38万かかってたわけで。。あのときは保険だったから良いものの、今回のは適用されないだろうし。

オレ、何か悪いことしたか!?

てか、何でこの車は何度も鹿に側面から激突されないといけないんだ!!

ほんま、勘弁してくれよぉ。。

こんな経験積みたくねぇ~(笑

Photo

275kmほどの不幸せなドライブとなりました。。

2014/01/03

Canon インクジェットプリンタ MG7130でございます。

キヤノン IP4200でまともに色が出ないことがわかったので、年末に急遽購入・・・

したのが、

キヤノン、MG7130でございます。

各メーカーからインクジェットプリンタは出てますが、「漢」のキャノンから選ぶことに(意味不明)笑。

個人的にはCDレーベルが印刷できればスキャナ機能とかいらない。・・でも、複合機じゃないとCDレーベル印刷できないのよね。

カカクコムで見ていて、どうせなら良いグレードのもんを・・ってことで、これにした。

インクがグレーとか必要なのがどうでも良いのにランニングコスト増し。な感じが否めない。
しかしまぁ、スペックオタクとしてはコレに落ち着いた。

そして年賀はがき印刷用に間に合わせるために、通勤電車の中でポチッと。
各種忘年会の予定なんかもあり、着日を悩んだけど営業所止めで入手。
佐川さん、オペレータの方が頑張ってくれて手配までは完璧だったけど、折り返し連絡が漏れていたのが残念。。

てことで、到着した段ボールがこんなん。

Dsc_0025

家電の多くが段ボールに金をかけてない感じですが、これは無駄に大きくないだけで今時にしてはリッチな梱包。

Dsc_0026

インクも添付。発泡スチロールに詰め込まれてる。

Dsc_0027

Dsc_0028

反対向いてるが、本体を引き出す。

Dsc_0030

ば~ん。

Dsc_0031

ハイ、やっちまった「ブラウン」。

ブラックを買ったつもりがブラウン。。

スマホでのネットショッピングの怖さを思い知る。。
急いで買うのはダメですね。

IP4200との大きさ比較。

Dsc_0032

大きさはIP4200の方が小さい。そりゃスキャナとか無いしね。

想定していたスピーカーの上に設置。

Dsc_0033

思ったより、でかかった(笑)

一通り、説明書を見てみる。

Dsc_0034

へぇ~

Dsc_0035

ふぅ~ん。。だいたいわかった(笑

上段トレイを開けてみた。

Dsc_0036

数年後もちゃんと給紙してくれるのかな。

前面パネルを開くと用紙ガイドもスライドして出てくる。

Dsc_0038

電源投入。

Dsc_0041

液晶パネルがデカイね。てか、明るさ調整できないのか??

Dsc_0044

てか、オフィスに置いてあるようなコピー機バリの説明がでてくるではないか。

Dsc_0045

カッコ良く開くふたを開けると、

Dsc_0046

インクをセットすべく・・・画面には、

Dsc_0047

もはやオフィスのコピー機の画面説明やないかい。#紙詰まり時・トナー補給みたいな。

Dsc_0048

グレーですね。グレー。どれだけ変わるのやら。。

そして、

Dsc_0049

セットすると赤く光る。

イソイソとセットしていたら・・・

Dsc_0050

手にインクがついた。。

Dsc_0051

全色装着完了。

で、何か知らぬが・・。なんか押してしまったのか。。

Dsc_0052

めげずに再電源投入。

Dsc_0054

専用用紙がいるみたい。添付のものをセットする。

Dsc_0056

2枚ついてるな。なくなったらどうすりゃいいんだろう。。。

・・てか、方向が決まっているみたい。

Dsc_0058

はい、開始。

Dsc_0059

しばらく待つ。

Dsc_0060

待つ~!!

てか、ガチャンって勝手に開くこのステキさ(笑

Dsc_0061

シュシュッと印刷され・・

Dsc_0062

出てきた。

LANでつなぐか無線LANで行くか、本当に悩んだ。。

このモデルしか有線LANポートないし。

けど、LANケーブルを取り回すのが面倒だったので無線LANでいくことに。

Dsc_0064

ほんま設定画面が優しいね。

Dsc_0068

手動でチャチャっと設定。

いじってたら、ファームウェアのアップデート画面が。。

Dsc_0071

無用なトラブルを避けるため(逆に発生するかも知れへんけど)、アップデートは行っておきます。

Dsc_0072

しかし、PCから何も操作せずに勝手にここまでやってくれる世の中。

Dsc_0074

ちょいと待てば完了!

PCでプリンタドライバを入れる。CD走らせるだけ。

20131226

WSってのも入る様子。

20131226b

さて、年賀はがき印刷を早速。

20131226c

素敵すぎる!!「おもてなし」合掌!の日本。

印刷物の用紙セット時、悩むんですよね。

今時、悩むところをおさえてくれてます!!

Dsc_0076

#といいつつ、画像は逆向けにセットしていますが(笑

色設定はドライバ補正とICMが使える。「なし」ってどうなるんかな。

20131226d

出力比較したら、ドライバ調整だと色温度が高いかな。

ドライバ調整は鮮やかな感じで好まれる色っぽい。左がドライバ。右がICMね。

Dsc_0080

AdobeRGBモニタと比較。

Dsc_0083

適当な設定で、、こんなもんです(笑

当然、AdobeRGBに対応してるプリンタだし、非ドライバでの印刷を私は推奨いたします。

総じて・・・

数年前に買ったIP4200とは全く違う優しさ。便利になってます。

印刷品質に関しては、文句なし。てか、比較してないのでわかりません(笑

操作性に関しては、電源OFF状態なのにPCから印刷すれば勝手にふたが開いて印刷開始される。

液晶画面も相まって操作は簡単。

過去のプリンタを知る人間としては異常なほど優しさが向上している。

10年くらい持ってくれよ~。しかし、この性能でコレは安いと思うんですが、いかがでしょうか。

2014/01/01

伊勢神宮8年目!2014年です!

Photo

本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、ほぼ毎年の恒例、伊勢神宮まで行って参りました。

2013/12/31、21時頃出発。年越しそばを食べ・・・。

1388493438877


結構タイムロス・・


2


阪奈道路~奈良県道80号~名阪国道中瀬IC~163号~・・・~23号線にて。

静か~なコンビニで2014年を迎えた。

Dsc_0123


伊勢神宮駐車場前で渋滞。片側一車線に規制。片側はシャトルバス専用。
高速だと規制で降りられず、最後まで行かされそこに車を止めさせられる。そこからシャトルバスが出てたと思う。

オレは伊勢神宮駐車場まで行くからね~。
例年より人多いかな。駐車場待ちが長かった。。

_igp4129

到着。強烈な寒さではなかったな。

キタキタキタ~伊勢神宮といえばこの風景。

_igp4150

_igp4188_2

ここに来た目的は「お守り購入」なので先を急ぐ。

_igp4206

お守り購入後・・・。
今年は人が少なめ??鳥居いけるやん。

_igp4219


ひとまず、用が済んだので、おかげ横丁へ。

_igp4245


赤福餅は買って帰りますよ。

_igp4236


ということで、伊勢神宮、終了。


コンビニでおでんを買う。
Dsc_0128

こっちではミソです。

ってことで、大阪を目指す・・・といいたいが、青山高原に寄って初日の出を拝もうと車を走らせるも・・・

Dsc_0129

165号線を行けばいいものの、ヤバ目の道に入り込んでしまい、何かハンドルが軽い!?県道512号線っての。
謎の水たまり。。融雪剤入りだったらスゴイイヤ。。

そのまま走っていたら、止まるとツツ~っと滑る。。
ドアを開け地面を触ると・・・「カチカチに凍っている」アイスバーンってヤツか。

ノーマルタイヤで氷の上を走るテクニックは持ち合わせてないので・・・引き返した。
ちょい雪なら行ってしまうんですがね。。

引き返している道中。雨。。曇り。。

・・・どうせ上がっても見られてなかっただろうな。と思い込みあきらめた。
7時前に日の出。もう7時ってタイミング。。
結局、、帰路へ。


S

ちょいと弱くなったと思うのが、ガッツを失い西名阪からは高速で。

帰着。

Dsc_0131

326km。今年は少なかった??笑

買って帰った赤福餅。
1月2日が賞味期限。一人じゃ食えねぇよ。。。Dsc_0132


最近のトラックバック