2014年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

スポンサーリンク


Powered by Blogzine[ブログ人]

« DELLのデスクトップ機Optiplex755のCPU換装  | メイン | USBの無線LAN。WN-G300UA買った~ »

2014/02/16

スピーカーの会!?に参加してみた

小型スピーカー(MarkAudioのALPAIR6M)を以前に手に入れ・・

http://gokun.no-blog.jp/blog/2014/02/alpair8_83de.html

吸音材を抜いたりして

http://gokun.no-blog.jp/blog/2014/02/post_6046.html

音の変化を体感し。

そのアドバイスをしてくれた某氏からスピーカービルダーが来て、作ったスピーカーの測定をするから、と、声をかけられたので、行ってみた!

我がALPAIR6Mを持参してみてと言われ、車に積み込みGO!

Dsc_0086

ば~ん!!何とも楽しげなお部屋。

スピーカーだらけ。

一番左の共鳴方式なスピーカーなんてユニットが200円らしい!

音を聴かせて貰ったけど、200円なんてあり得ない音してた。。

測定マイクが鎮座していて、早速計ってみます?と。

ノートPCに接続されたマイクから測定。

ちゃんとメジャーで測定に必要な距離を測っていました。

Dsc_0088

ぼ~ぶ~お~わ~ぴ~き~し~と測定音が流れてグラフ化。

Gokun

ALPAIR6Mの測定グラフ。自分で思っていたより山があったな。

そして、某氏作成の塩ビ管スピーカー。コレは短い状態ですが、長くして調整することもできます。

Dsc_0089

真ん中のヤツね。パークオーディオのユニット。

これまた低音と高音のバランスが良い感じ。

ALPAIR6Mは真ん中がもっこりしてる感じ。

てか、なんでここで聴くと低音が出てるんだ!?笑

鎮座しているスピーカーの音を比べ、全てのスピーカーで全く違う音を認識。

そして、ALPAIR6Mの実力を認識。

皆様にお褒めをいただけました。

鳴らす環境も大切だな、と。

いろいろな話が聞けた。

ソースが大切ってこと。

どこに持って行くかとか。

オレってモニタ系の音を目指している訳で・・・このALPAIR6Mの性格を理解できてなかった。

とらえ方を変えると、良いスピーカーだと認識。

んで、しれ~っと出てきたのが、このヘッドフォン。

Dsc_0090

ゼンハイザー HD800。。

これ、反則(笑)

今までオレが聴いた高価なヘッドフォンと言えば、SONYのMDR-R10。

MDR-R10はクラシックを聴いたせいか、「自然」という感じで低音が弱かったように聞こえたけど、こちらはまさにオレの好み、これはうらやますい~。

しかし、スピーカー。奥が深すぎる。。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/282788/24651449

この記事へのトラックバック一覧です スピーカーの会!?に参加してみた

コメント

>> 貴族さん
D-77FXは重すぎ!!笑
ALPAIR6とかスピーカーの実力を引き出すには環境も必要だと思い知りました~。
あっざっす!!

この子は悪くない、むしろ優秀って事をわかってもらってヨカッタっス

次はD77持ってきてねwww

>> 魔仏さん
ありがとうございました~
スピーカー、奥が深いってことを痛感しました!!
また機会があればよろしくお願いします!

今日はほんとに楽しかったです!
またみんなで楽しみましょう!!

コメントを投稿

最近のトラックバック