Windows8で自宅PCを固めた上で、録画サーバーを設置。
キーワード検索で自動的に見られないくらいに録りためてある録画ファイル。
今のところエンコードを自動でやってないけど、いずれはやれるようにして完璧なのを目指す。
ホームネットワークやらWindowsMediaPlayerでのメディアサーバーでDLNAサーバーになれるようなので、設定を行ってみた。
WindowsMediaPlayerでメディアサーバーの設定をすればOK。その他のストリーミングオプションで外部接続機器の許可をする。
無事ブラビアから直接録画サーバーにアクセスして録画したものを再生することが出来た。
問題は・・・
ブラビアからリモートで電源をONにするすべがないので、録画サーバーの電源が入っていないと見れない。
再生時にやたら音声がずれる。
まだまだ未完成なんだな。
My Tracksでの総距離は104kmってなってるけども、実際には200km弱。
F-05DのGPSは本当に駄目だ。。途切れ途切れってか、弱い。
いずれ修理に出そう。。
ひとまず、奈良を抜けて柳生からの山道を爆走。
気づけば伊賀上野から、大滝峡ってとこについて・・・引き返した。
バイクが多くなってきた。ツーリングのシーズンかな。
あんまり咲いてなかったな。
人は多め、梅か桜かよくわからない場面も(笑
適当に歩いたり。
行った証拠写真~。。
ここらへんの道、ドライブには最高なんですよね。
名前: 2013/03/24 12:53
活動タイプ: -
説明: -
総距離: 104.01km(64.6マイル)
合計時間: 5:28:39
移動時間: 2:50:56
平均速度: 18.99km/時(11.8マイル/時)
平均移動速度: 36.51km/時(22.7マイル/時)
最高速度: 133.27km/時(82.8マイル/時)
平均ペース: 3.16分/km(5.1分/マイル)
平均移動ペース: 1.64分/km(2.6分/マイル)
最速ペース: 0.45分/km(0.7分/マイル)
最大標高: 430m(1411フィート)
最小標高: -49m(-162フィート)
標高の上昇: 2244m(7362フィート)
最大傾斜: 69 %
最小傾斜: -84 %
記録: 2013/03/24 12:53
hpのdm1-4303に搭載したSSD,プレクスターのPX-128M5S。
購入時のファームウェアのバージョンを見てみると、1.02。。
現在、既に上げていますが、そのときのドキュメントでごわす。。
#てか、書きかけで放置していて忘れてた(笑
ひとまず、アップデート実施・・・。
Universal USB Installer ってヤツで光学ドライブのないdm1-4303用の起動USBを作成する。
そして、USB起動実施。
失敗してるっぽい。
案の定、確認してみると・・・ファームは1.02のまま。
USBでつないでアップデートを考えた。
さくっと分解。
SSDを取り出して・・・あ、USBHDDのガワに入れようと思ったけど、こっちのほうがめんどくさくない。
サクッとな~。
USBをメインPCに接続して起動ドライブをUSBに変更。ブート!!
ヘコーーー。。。USB起動だと無理?それともツールが悪い?
ということで、、、Linux live USB Creatorで。。
結果は変わらず。。USBブートができないとくれば、CDを焼くしかないか。
意外に便利なWindows8
OSレベルでISO焼きをサポートしている。
今度は来ました来ました。
しかし・・・
ちゃんとしたデバイスを見れてないっぽい。
ふんが~~~!!
dm1-4303にUSBで接続したるぁ!!
ブートオプションに
UEFIからUSBブートができるっぽい。
そして、USBからブート。
もう、、、ええで。。USB経由じゃファームウェアってアップデートできないんか。
最終手段。メインPCに接続。
#撮影したはずがなかった。。アホぉ、、、F-05D。。。
起動デバイスにMicrosoftWindowsって。。
USBだとうまく起動できないので、CDから起動。
そして・・・・
きたきたきた~~。
サクっと戻して・・・もはや疲れてるけど。。
こんだけ苦労して、体感としては特に変わらず。。
ついでに、昨日無線LANの設定(スケジュールってヤツ)をいじってつながらなくなった無線LANの、、、
WZR-600DHP設定も確認。
こちらもファームウェアを見てみたら、あるみたいでアップデート。
その後、無線LANがあっさりつながった(笑
先日、何のことはないいつも通る道で黄色いポールと接触。。。
何度も通ってて気を抜いていたのか??それとも、アクセルの踏み方?
自分でも何も気にしてなかったけど、こすったのは間違いなく、結果として・・・
盛大にキズと跡が。。
ある程度近づくと、ハッキリわかる。。
オレが入ってる車両保険は自爆事故は出ません。。ので、自力でなんとかしないといけません。
というわけで、カーライフサンコーさんへ修復をお願いに。
ぐい~んと磨き開始。
あらら~あっさり綺麗に(笑
若干凹んでるかな。。でも、この車全体で見たら全く気にならない。
数年前に鹿に激突されたへこみ跡に比べれば知れている。。
ほれ、この通り。
爪がひっかかるほどキズが入っていたので、クリア層をだいぶ削ったっぽい。けど、結果オーライ。
ついでに、憎悪の根源、ネコの爪痕。
さっきもベランダにいやがったので、ものを投げて追い払ったけど、ゆっくりとふてぶてしく逃げていきやがった。本当に腹が立つ。。
これが・・・・
こうなりました~素敵。
これでいいですわ!!!復活!!問題なし。よかったぁ~。
協力プレゼンツ。
東大阪、カーライフサンコー http://carlifesanko.com/
全磨きは車両により金額が違いますが、ピッカピカになります。
あと、こんな車があったので、欲しくなってしまったのは内緒。
三菱エアトレック、4WDターボ。3万キロ。79.8万円。
ナビやらついていて、きれいだった。。
しかし、直って良かった。。
修正前・・・
修正後・・・
もうすぐ車検。そして税金。。金がかかるぞぉ。。でも頑張って維持していくぞっ!!
以前にタッチパッドの操作中、勝手に右クリックされる現象で故障なのかな?なんて思っていた。
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/02/hp_dm14303_4d-1.html
故障だったら嫌なのでHPのサポートにメールしてみた。
速やかに回答が来た。バージョンだの教えてくれだの言われたので素直に返信。
それに対する返答は・・・
ドライババージョンのご確認及び画面の送付にご協力いただき、ありがとうございます。
●お手数ですが、以下の設定を行っていただき、動作をご確認くださるようお願いいたします。
1. <Windows>キーを押しながら<X>キーを押し、表示された一覧から[コントロールパネル]をクリックして、
[Synaptics TouchPad]をクリックします。
2. [PalmCheck エンハンスト]を選択し、右側にある設定のボタンを押します。
3.[PalmCheck エンハンスト]画面が表示されます。
一番上にある設定を[最大]に調整し、[閉じる]で画面を閉じます。
現象が改善されるかご確認ください。
4.未改善の場合、[PalmCheck エンハンスト]画面を再度開いて、[詳細フィルタ]で、
拡大や縮小の調整を行ってください。
※緑の斜線を移動し、カーソル移動するためのエリアを拡大・縮小することができます。
※[フィルタ有効化時間]を[0秒]にすると、[開始ゾーン]内の緑の斜線で
選択されている領域でのみカーソル操作が可能となります。[0秒]に変更してください。
5.現象が改善されるかご確認ください。
また、下記サイトには「PalmCheck機能」についての情報を載っておりますので、
合わせてご参照くださるようお願いいたします。
・タッチパッドユーティリティーのPalmCheck機能と設定方法について
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c02749292
●ご利用のタッチパッドのドライバに不具合がある可能性も考えられますので、
お手数ですが、以下手順にて再インストールを行ってくださるようお願い致します。
1.<Windows>キー+<X>キーを押し→[コントロールパネル]を選択します。
2.[プログラムと機能]から、「Synaptics TouchPad Driver」を削除します。
3.Windowsを再起動します。
※現象が発生するか合わせてご確認くださるようお願いいたします。
確認後に、以下のWebページからダウンロードし、インストールします。
・Synaptics TouchPad Driver
Version:16.2.10.12
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareDownloadIndex?softwareitem=ob-112605-1&cc=us&dlc=en&lc=en&os=4132&product=5330126&sw_lang=
●上記にて現象が未改善の場合、お手数ですが、以下の内容も合わせて
お知らせくださるようお願い致します。
・お問い合わせの現象はいつごろから発生するようになりましたでしょうか。
・何か思い当たるきっかけなどがございますでしょうか。
・ブラウジング時以外に、例えば、デスクトップ画面でも、現象が発生しますでしょうか。
・具体的にはどのぐらいの頻度で現象が発生していますでしょうか。
・デスクチップ画面で、2本指でタッチしていただく場合、
[コンテストメニュー]が表示されますでしょうか。
・タッチパッドの左右のボタンは正常に機能していますでしょうか、
外観上に破損などがございますでしょうか。
大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、
何卒、よろしくお願いいたします。
日本ヒューレット・パッカード株式会社
インターネット質問コーナー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
えらく丁寧な返答をいただいた。
ということで、上記設定を早速実施してみた。
・・・・・直ったみたい。
設定だったのか~。いやはや壊れてなくてよかった。てか、なんでこんなデフォルト値で出荷しとるんだ。
なんて思いつつ、上記文章をよく読むと、、
・デスクチップ画面で、2本指でタッチしていただく場合、
[コンテストメニュー]が表示されますでしょうか。
という文言が。デスクチップ・コンテストメニューって何やねん(笑)と思いつつ・・
2本指でタッチすると右クリックと同じなのか?!
ひょっとして、、、、、
先に行った設定をデフォルトに戻し、気をつけて一本の指のみでタップしまくってみる。
・・・全然コンテキストメニューが表示されない。
いつもの調子でタップしまくってみる。(本当はタッチって言うんだな。。)
・・・コンテキストメニューが出た。。
中指でタッチパッドを操作するんですが、薬指が同時に当たっていた。。
ハイ、hpさん、ありがとう。オレが原因でした。
ってことで、メールでお礼およびお詫び返信しておいた。。
するとすぐに返答が来た(笑
オレの操作が悪かった。今時のノートPCをちゃんと扱えない人だったんだ。
機能に体がおいついてなかった。さらにそれを突き止めることもできなかった。
あ~なさけねぇ。。
ラーメンが食べたい。
そう思い立って、親戚に言われていた無鉄砲へ。
大阪も良いが、ここは一発ドライブがてら奈良の大和郡山の無鉄砲に行ってみた。
PM1:30着。数がなくなればそれまで、とサイトにはあったが無問題。
待ちの客は1名。ただし店内は満席。
食券を買って店内で待とうとしたら外で待つように指示された。
で、待つこと10分くらいか。
ど~ん。
濃い。。目の前の調理場ではドロドロのとんこつをシャベルで鍋から鍋へ移してたり・・・。
臭いきつめ、濃い。一作の最強に濃いヤツよりマシ。
追加の替え玉は細麺にした。どっちもどっち。なんか、一発目のレギュラー麺が少なかった気がする。。
店を出たら、10名くらいの行列ができていた。。普通は並ばないといけない店なんだな。
その後、ぶらりとドライブへGO!!
大阪~奈良(阪奈)~大和郡山~柳生とかのあたり、といった感じ。
総距離: 151.56km(94.2マイル)
合計時間: 5:43:19
移動時間: 4:34:55
平均速度: 26.49km/時(16.5マイル/時)
平均移動速度: 33.08km/時(20.6マイル/時)
最高速度: 149.03km/時(92.6マイル/時)
平均ペース: 2.27分/km(3.6分/マイル)
平均移動ペース: 1.81分/km(2.9分/マイル)
最速ペース: 0.40分/km(0.6分/マイル)
最大標高: 600m(1970フィート)
最小標高: 0m(0フィート)
標高の上昇: 5230m(17159フィート)
最大傾斜: 222 %
最小傾斜: -220 %
150kmほどらしい。知れてまんなぁ。
で、得体の知れない道に入っていくのが大好きなこのオレ様。
本日の素敵な道は・・・奈良県道127号線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C%E9%81%93127%E5%8F%B7%E5%8C%97%E9%87%8E%E5%90%90%E5%B1%B1%E7%B7%9A
車線は1車線。80号線から分岐して入った。
とりあえず、杉の枯れたのが地面に落ちていて掃除されていない。
花粉症なのに、事実上杉林の中・・杉の木が折れてたり。
軽トラとすれ違いがあった・・ので、交通量はなきにしもあらず。
まぁ、どちらかといえば、酷道とは言えないかも。
ついでに、必殺偏光サングラス。
すごいわかりにくいですが。。
フロントガラスに写り込んだダッシュボードに置かれたものたち。
偏光サングラスから見ると・・・
消えてなくなり、反射して見づらくなくなる。
・・・画像ではすんげぇわかりづらいですが、レーダー探知機とかが反射してフロントガラスに写ってたのが、消えてなくなります。
ついでに、レーダー探知機(AR-E10A)の画面も見えなくなります(笑)
一番効果が大きかったのが、逆光時。
フロントガラスに内装が反射して写りまくっていたのが、一切消えます。
偏光サングラスを外して、やっとありがたみがわかる感じ。
けども、サングラスをかけてるのと同様、見える色合いが変わるので雰囲気自体かわってしまうな。
まぁ、そんな感じで。
【特価】【釣、海、レジャー、ドライブに偏光レンズ】【偏光サングラス】ALPHA CUBIC アルファ... |
激安!偏光サングラス INSIGNIA REDEFINE |
【お買い得商品】アイシー サングラスアイシー グラスランド シルバー スモーク【あす楽対応】 |
激安!偏光サングラス ブラックフレーム/グレーレンズ INSIGNIA 1on1 |
はっきり言って、猛烈に快適な寝床ノートPC。hpのdm1-4303AU。
先日、PX-128M5SなSSDに換装して操作していますが、快適そのもの。
そりゃ、メインのデスクトップPCに比べたら動作は早いとはいえないけれども、スマホでネットするくらいなら断然こちらの方が快適。
ということで、SSDに換装した結果、どれくらいの時間で起動とかするのかを確認してみた。
※バッテリー稼働にて撮影。
※自動ログオンにしていて、画面にアカウント画像とか出るので一部伏せてます。かつ、グレアで液晶に映り込みますので部屋を暗くしている都合上、スマホF-05Dでフォーカスが合わず、ボケボケです。。
で、現在の仕様は以下の通り。
OSは、Windows8 Pro with Media Center
増設して合計10GBメモリ(DDR3-1333)、SSDはPlextor PX-0128M5S(1.03)、QsoftRAMDISKenterpriseでテンポラリ等をRAMDISK移動。
電源ONからブラウザ立ち上がりは、20秒でスタート画面。手動で操作してブラウザ起動まで45秒。
休止状態への移行は、24秒。
休止状態からの復帰は、16秒。
電源OFFは25秒。
動画にはありませんが、スリープ状態への移行は5秒程度でした。
休止状態、特に使う必要ないな。。
普通に使っていたら起動時間が気にならない。
てか、SSD換装したこのノートPC。とても快適でございます。2万円セールはもうやらないのかな。
花粉。PM2.5。黄砂。
天気はいいし、過ごしやすくなってきてるのに、外出がイヤになります。
てことで、用意したるは・・・
もらいものですが。
たまたまかも知れませんが、以前に試して威力絶大だったので、かなりおすすめアイテムです。
背面はこんなん。
顔面にぶっかければ、OK。
4時間おきにスプレーすればいいらしい。ひどい時にどれだけ効くか、、だな。
個人的には、目がかゆい時・・・ムヒSをちょっとだけ指につけて目に・・
ロートZiよりも、キターっ!ってなります。しばらく目を開けられません。(笑
(説明書を読んだら「目に使うな」と書いてありますが。。)
かゆみは忘れられます。が、おすすめしません(笑
イオンの力で花粉をブロック!アレルシャット 花粉 イオンでブロック ... |
税込5,250円以上のお買い上げで送料無料!顔にスプレーするだけ! 新感覚の花粉対策。【アレル... |
ムヒS軟膏 18g 定価税込578円 『第三類医薬品』 |
送料込み1,360円。品物だけで880円。
もっとかっちょいいのがあったけど、なんでもええか~と思って、これにした。
ビニールでキズ防止されているので、はがしてみる。
・・・てか、指紋がついていた。。ティッシュで拭いたらのびまくった。。
そして表面にキズをつけてしまった。メガネとは違うね。この強度は。
比較。。プチプチの反射がおさえられるか。。
偏光グラスを通して・・・
かわらね~(笑
てか、スマホの画質補正がかかってるのかな。
液晶モニタだと・・・
ホコリがすげ~(笑
ちなみに、この偏光グラスをかけて液晶モニタ(U2713HM)を見ても、何も見えません(笑
液晶モニタ以外ははっきり見えるけど、液晶モニタに表示されている内容はほぼ閲覧できない。ブラビアなら見える。ノングレア処理の違いかな
見る角度によって、見え方が違うかな。左右の目で色が違って見えるからか、ちらちらする。
夜のフロントガラスに反射するレーダー探知機の液晶画面が・・・
消えた。(暗くなってるだけじゃなくて、肉眼で本当に消えました)
次は車の運転で使ってみよう。
【特価】【釣、海、レジャー、ドライブに偏光レンズ】【偏光サングラス】ALPHA CUBIC アルファ... |
★格安!!半額以下のスポーツサングラス★【レビューを書いてケースプレゼント】スポーツサン... |
激安!偏光サングラス INSIGNIA REDEFINE |
視泉堂(Shisendo) 偏光グラス チャレンジャー ワン |
【お買い得商品】アイシー サングラスアイシー グラスランド シルバー スモーク【あす楽対応】 |
1円〜限定激安オークリー(OAKLEY 0089)サングラス偏光(red) |
[サングラス]キックス/KICKS偏光サングラス(収納袋付き)※外箱に汚れ・キズあり(KSP-415-6T) |
激安!偏光サングラス ブラックフレーム/グレーレンズ INSIGNIA DYNAMIC |
激安!偏光サングラス ブラックフレーム/グレーレンズ W-1POL |
激安!偏光サングラス ブラックフレーム/グレーレンズ INSIGNIA OC |
激安!偏光サングラス ブラックフレーム/グレーレンズ INSIGNIA 1on1 |
激安!偏光サングラス PC43276pol |
ヤフオクで購入した3連メーター。壊れてたけど修理して問題なく動き出した。
壊れてたものを送りつけてきたので、なんか対応してくれ~と出品者にメールしたけど連絡無し。。。悪い評価でもしてあげようかしら(笑
さて、本日気になったのが、電圧計。
常に14V以上を指している。
交換時で・・
エンジンかけたてで、充電してて下がってるのが普通かと思うが、14.4Vのあたり。
今日、100km程度走って休憩時・・
充電も必要なくて元気いっぱいなのは、わかるけども。
14.4Vどころか15Vを超えてるように見える。15.5Vってところかな??
上がりすぎてないか??なお、パワーFCの電圧モニタは13.1~8V。
DEH-970は・・
上下するものの、13.2V程度。
交換する以前の電圧計だったら、よく行っても14.4V、平常時は13.8Vあたりを指しているのしか見たことがなかった。
画像はたまたま取れていた画像の切り出し。14V弱~14V強ってところかな。
個人的には交換する前の電圧計の指している値が近いとと思うけど、どうなんだろうか。
純正のメーターが当てにならないって典型的な例なのかな。
んでもって、本日のドライブ。180kmほどか。
知れておりますが、3連メーター交換記念ということで(笑
名前: 2013/03/10 12:00
活動タイプ: -
説明: -
総距離: 169.37km(105.2マイル)
合計時間: 5:23:59
移動時間: 4:11:42
平均速度: 31.37km/時(19.5マイル/時)
平均移動速度: 40.37km/時(25.1マイル/時)
最高速度: 724.94km/時(450.5マイル/時)
平均ペース: 1.91分/km(3.1分/マイル)
平均移動ペース: 1.49分/km(2.4分/マイル)
最速ペース: 0.08分/km(0.1分/マイル)
最大標高: 659m(2163フィート)
最小標高: 0m(0フィート)
標高の上昇: 4752m(15590フィート)
最大傾斜: 202 %
最小傾斜: -105 %
記録: 2013/03/10 12:00
面白かった道は、大阪府道4号茨木能勢線。
適当に走っていったら、未舗装区間にぶつかった。獅ノ子峠って言うらしい。
石がでかくてゴツゴツ。。進んでみると。。
看板が。
大阪府でしょ。。あえて使わなくても行ける道だけども、こんな道があったとは。
狭いのはいいんですが、石でゴツゴツなのが。
全長2kmほどとあったので、進んでみたものの、やはり石がでかくてゴツゴツ。
ガタガタで速度も出せないので、引き返した。
普通の車なら問題なく突破できると思われますよ。
針の色がオレンジ色になってしまって・・・以前にヤフオクで購入し装着されている3連メーター。
とても素敵な動きをしてくれます。
取り付けた後に発覚して文句言ったら金を返してくれたのと、面白いのでそのまま使っておりましたが、やはりおかしいのはおかしい。
ので、新しいのをゲット致しました。これまたヤフオクで。
あんまり綺麗ではなかったけれども、パネルやら入れ替えるので問題ないかと。
パネルを先に外すのがミソかと思われます。
表面のパネルを移植。これはこのGT-Rを買ってパネルだけ新品を買ったので程度が良いのでございます。
ついでに微小なホコリなども丁寧に取っておいた。
そして、無理な角度で引っかけてたら、DEH-970のボリュームが取れた。。。トホホ。
早速入れ替え、キーON!
あら??連成計動いてない??油温は一瞬ピクッとなるので動いてるっぽいが。
コネクターの差し間違えかと思ったので逆に差してみたら・・・
これは問題外。てか、刺さるのがスゴイ。。油温計MAX!200度くらい?(笑
イルミの入力でも入ってるんかな。
でも、連成計が動いてないのは間違いなさそう。
オイオイ。。ここまでばらして交換とか、、今さらそんな ネムいことやってられんぞ。
大切な土曜日の時間を用いてやっているというのに。#暇人ということでもありますが(笑
念のためにハーネスがおかしくなっているのかどうか、元々ついていた3連メーターでテストしてみると、ちゃんと動く。
てことは買ったメーターが原因。ちなみに、イルミを一部入れ替えてみたけど、なんか変えとるなぁ。。
ということで、背面を眺めてみる。
テスターなんかで導電とか見てみたけど、異常なし。
ここは一発、背面のシートを入れ替えてみた。
・・・作業状況をせっかく撮影したのに、F-05D内で画像が残っていない。。なんでなんだ。。
ビンゴ!!!修理成功(笑
てか、やはりイルミがおかしいので交換。
なぜか切れまくり。。色が違うので、ゴムカバー(帽子みたいなヤツ)を入れ替え。
ある意味ストックパーツでんな。
てか、面白いから中古で売ろうとおもってたのに、買ったのが壊れてたから売り物にならなくなったではないか。
ここは前向きに。
そして、完成。
30分くらいで完成させるつもりが、2時間くらいかかってしまった。。
なんか電圧計が以前よりも良好な値を示すようになったような気がする。。
とりあえず、保証付きで販売していた激安魔王ってところに何らかの対応をお願いしてみよう。
・・・絶対にわからんだろうから、拡大(笑
すべての絞った画像で確認ができた。。
センサーへのゴミ付着でんなぁ。
気楽にチェックを行ってみた。
↑真っ白 だけど、これがカメラのテスト機能で吐き出されたJPGファイル。
ゴミがあるはずなのに、認識できません。ま、ひとまずやることやってから。。
ってことで、エアーダスターでセンサーを吹いてみた。
そして、全力で絞って空を撮影。
#本当はちゃんとしたやり方があるんだろうけども、いつも気になるのは「空」なので。。
一点だけじゃなかった。。
U2713hmな我がモニタで確認できるのが上記のゴミ。てか、微小とはいえ、多い。。
ペンタックスのイメージセンサークリーニングキットでポテポテとゴミを拾ってみる。
さて、どないなったか。
まだ居てらっしゃる。
気にくわないので、2,3度繰り返した。
結果!!
f/32まで絞ってやっと確認できるので、小さいのが3点あるが、これ以上は自然消滅に期待するとします(笑
真ん中のヤツが強烈だぁね。最後の最後まで居続ける。。
あ、、ひょっとしたらピクセルマッピングで消えるかも。。
とおもいつつ、これにて完了。。もうめんどくさい。。
気合いが入っていたらムキになってやるんだけども、本日は気力がない。
てか、ファインダーも掃除しようとエアーダスターでやったけど、
ピンセットでフォーカシングスクリーンの台座をつまんで取り出し、エアーダスターで。
でかいのは飛んでいった見たいだけど、細かく言うとゴミがある。。
それなりにメンテしてるつもりでも、新品同然を維持するってのは難しいな。
サービスセンターに1年に一度は出した方がいいのかな。
ということで、間違いだらけのWD30EZRX3発でのRAID5を組んで保存しておりますが、これまたRAIDに向いてないHDDなわけで、これまたどないかと。
かつ、IRSTでのソフトウェアRAIDだからか、ランダムアクセスがクソ遅い。
#あくまで体感上ですが、ベンチとったら半泣きになるんでしょう。
ということで、WD REDを導入!
ば~ん
バルクなのに箱入り。メーカー3年保証。日本橋のワンズで購入した。
ワンズは延長保証ないのか知らないまま、特にそのまま購入。
初のWD,強い!?RED。
T66B-Silentをばらして・・・
ケーブル引っこ抜いて。
元のHDDを引っこ抜いて。
WD,REDを挿入。その後ケーブル接続。
現状で3つほどSATAコントローラがある我が環境ですが、インテルのに接続。
たぶん、ポートの制限で3GBit/Sな接続。
動作は当然問題なし。GPTでフォーマットして、適当なファイルを移動。
エクスプローラでですが、
RAID5と単体。どっちがボトルネックになってるのかは、わかりませんが・・・
シーケンシャルで100MB/S越え。今時のHDDは早いねぇ。
近所のスーパーで大奮発!!
たまにはサンふじをやめて、ジョナゴールドと王林!!
2個で400円くらいした。。
さて、サクッとむいて。
・・・てか、見た目ではわからなくなってしまった(笑
テイスティングたーいむ!ふんがふんがは~ん。
※前提として、今までサンふじしか食べてません。。
まずは王林!
全然味が違う。香りも。
青リンゴ系?梨系?な感じ。
好みの堅い系で酸っぱくない。
ズバリ!ウマイです。ベクトルは違うが、プレミアムサンふじと並びます。
そして、ジョナゴールド。
柔らかい系。。確かにへこんで痛んでた。
そして若干酸味が。。
好みでない。。から、おいしく感じなかった。
これは次買わないなぁ。。
柔らかいリンゴが好きな人、どうぞ。
オイル交換して絶好調なはずの我がBNR32 スカイラインGT-R。
いろいろ行ってるけど、すべては公開してない。。気まぐれで今回は公開!
北近畿が雪じゃなかったみたいなので、ドライブがてら舞鶴まで行ってみた。
見にくいかな。。
アテにならないF-05DのGPSでの記録は・・
名前: 2013/03/03 12:55
活動タイプ: -
説明: -
総距離: 279.19km(173.5マイル)
合計時間: 9:17:01
移動時間: 7:36:51
平均速度: 30.07km/時(18.7マイル/時)
平均移動速度: 36.67km/時(22.8マイル/時)
最高速度: 132.31km/時(82.2マイル/時)
平均ペース: 2.00分/km(3.2分/マイル)
平均移動ペース: 1.64分/km(2.6分/マイル)
最速ペース: 0.45分/km(0.7分/マイル)
最大標高: 376m(1234フィート)
最小標高: -15m(-48フィート)
標高の上昇: 3088m(10132フィート)
最大傾斜: 60 %
最小傾斜: -54 %
らしいけど、箕面のスタンドで給油してメーターリセット。
舞鶴港着で100kmチョイ。
新御~箕面~亀岡~409~477~50~445~446~27~1~51~27
片道100kmほどなので、ノンストップで時速100kmで走れば1時間で到着する計算になります(笑
向こう岸に自衛隊っぽい軍艦が停泊してるっぽかったので久々にDA L 55-300にて撮影してみた。
以下、撮影はJPG撮って出しでございます。
ISOは100でフルオート、三脚。
解像度が出るね~。ほとんど使ってないレンズだけど、使わないともったいないと感じた。
調子に乗って300mmの望遠!
ブレブレ。。三脚をつかっても300mmでぶれた。風も吹いてたし。
今の持っている三脚だと役不足なのか。。
55mmで圧縮効果が出るのかは不明(笑
でも、船との距離が・・・
F/22と思いっきり絞ってみた。解像度なかなか。このレンズ使わないといけないな。
300mmで撮ってみると・・・
ちゃんと、どアップで撮れます。
TAMRONのA16Pで撮ってみると・・・
引いて撮れます。てか、全体的に暗いのばっかり。。
夕日が出てきたので、夕日を狙って撮ってみる。
暗いな。。
WBを日陰モードにしたら・・・
・・・色がシブい(笑
WBがCTEだと・・・
派手めな感じ。
CTEが若干いいと感じたので・・・
でも、暗い。。RAWでいじればいいや~と思うが、撮影がウマイ人ならこの時点で完璧なのを撮るんだろうなぁ。
撮った中で一枚。。
なんか右手に像が。。
それと、センサーのゴミも気になるな。
カメラはむずい。そして、寒い時とか環境により、とてもつらい。。
いろいろな撮影モードを試していて、露出を何段階かで撮影してくれるモードを利用して撮ったけど、思いっきりSDカードの容量を食ってしまった。
またいずれ出てみよう。
前回が107326ってことで、3,000km程度で交換を守りたかったが、忘れてしまっていた。
5,000km走ってたな。。
近くのオートバックスにドレンパッキンを買いに向かう。
レジで並んでるときに見た顔を発見!!
安くしてと言ってみたら、1割引にしてくれた(笑
そういうことで買った2点
風が吹いてオイルがこぼれまくる。。
風が吹くと、これがスゴイ角度になります。。
結果としてオイル交換したけども、レベルゲージで確認したところ、そんなに綺麗になってなかった。。
ジャッキ+ウマで上げているので、ボディ下を見てみたら、、錆が。。
こんなものを買っていたので、塗り塗りしてみる。
画像はぶれてしまったけど、それなりに錆が。。
塗ってみる。
たれるし、糸を引く。。それなりに伸びる。
けど、塗りにくい。。
画像にはないが、右リア泥よけのあたり。各ジャッキアップポイントが錆錆。。
リア右泥よけ下は潜れずに塗れなかった。。また次の機会にしよう。。
交換後、パワーが戻った感が。
やはりRB26、てか、GT-R。3,000kmに一度はオイル交換したほうがいいな。
で、ドライブがてら、ガレージ伊藤に行ってみた。
聞いてたとおり、某氏のGT-Rが。
すんげ~調子が悪いということで、入院ちう。
インマニのガスケットか?ということで、経験あるでしょ?と見てみることに。
ショップはFDをやっているので、いままで手がつけられていないとのこと。
移動するのにエンジンをかけて・・・確かにすごい調子が悪い。
てか、インジェクタ?点火??
インジェクターのコネクターをひねってみる。。変わりなし。
1発づつDIのコネクターを外してみる。
・・・6発目がビンゴ!!変化無し!!
プラグか、DIか。。パワトラの可能性は低い。後はケーブル・ハーネス。・・・かと思われる。
近々原因が突き止められ復活されるかと思われます!
ついでに、ノートPCが動かないので見て欲しいとのこと。
起動せず。
見てみると、BIOSでとまって起動できず。
ハードディスクは外付け化して生きてるのは確認済み。
起動してPOST画面を表示させると・・・。時間がリセットされてる。
内蔵のボタン電池ですな。BIOSが初期化されてしまってメモリを総なめでチェックしているので、なかなか起動しない。
でも、待っていればOSが立ち上がった。
説明して解決!
んでもって、おもしろいものを発見。
片手で持てるバッテリー。#自動車用
2リッタークラスならこれでOKとのこと。
ちなみに、pitworkのバッテリーって駄目らしい(笑
いろいろ話しをしていたんだけども、プラグについてアドバイスをいただけた。
交換は1万キロくらいで。
イリジウムプラグが現在ほとんどだが、実はくせ者。
かぶらせると、その時点で終了といえるとのこと。
焼いてブラシでどれだけ落としても、まずとれきれないとのこと。
かぶりがとれたように時間がたてば普通にアイドリングできるが、実は違うらしい。
それを聞いて、次のメンテはプラグと心に決めました。
最近のコメント