2014年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

スポンサーリンク


Powered by Blogzine[ブログ人]

« 2012年12月 | メイン | 2013年2月 »

2013/01/31

hp dm1-4303 なんとか・・Windows8 with Media Center化

メモリ増設に引き続き、本日までの大イベント、Windows8 with Media Center Editionへのアップグレード。
先にプロダクトキーは入手済み。

本日中にライセンス認証を完了しないと入手したプロダクトキーが無効になる。。

てことで、いそいそと実施ちう。

Dsc_1572

・・・ふぅ、間に合った~と思って、無事アップグレードされ、再起動。

うれしがってマイコンピュータのプロパティを見たら、ライセンス認証されてない。。。。

既に別のPCで使われてると。。なんで???使ってないぞ。。

ちょっと焦る。あと2時間ではないか。。

ひとまず、電話でライセンス認証を行う。

Licence

が、自動音声案内ではIDが発行されなかった。。なんでやーーー!!!

で、オペレータにつないでくれるそうなので、オペレーターが出てくれた。

丁寧な業務的会話な関東弁な男性。チェ。。

ライセンス認証されない旨を伝える。

他のPCで使ってないかを聞かれ、使ってません。と。

メインPCでは別に入手したプロダクトキーでちゃんとライセンス認証されております。

・・・どっかに手に入れたプロダクトキーがどこかに流れた??

そんなのはイヤだ。てか、どこから漏れる??メール??

、、、なんて考えながら、オペレータと会話。

自動応答音声とは違い人との会話でございます。

エディションを聞かれ、Windows8メディアセンターです~と答えたら、

一組目の数字だけを聞かれた。確認なんだろうな。

その後、IDを発行してくれた。

入力はマクドでのおつりを一緒に数える嘉門達夫のごとく、#ハンバーガーショップ(笑

番号を3桁づつ伝えられるのでオペレータの伝えられるまま、一緒に入力していく。

入力を間違えるとPCに怒られる。。あり得ない組み合わせを即認知してPCが考えた(固まった!?と思ってしまった)後、画面に出る。

最後には・・・

Photo_2

これにて、一件落着。。。

さて、RAMDISKな環境でも入れてみよかな。

しかし、この2万円ノートPC,HDDが速度のネックだな。

一度読み込んでしまえば増設メモリのおかげで速度に不満はない。

関連記事

http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/hpdm14303_6228.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/hp_dm143038gb12.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/hp_dm14303_wind.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/02/hp_dm14303_6_2a.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/02/f05ddm14303blue.html

hp dm1-4303の8GBメモリ1枚を増設してみた(計2+8=10GB)

本体より先に届いたトランセンドのPC3-10600(DDR3-1333)1枚8GB、JM1333KSH-8Gなメモリ。

Dsc_1566

たしか、対応外なメモリだけども・・・最大8GB??dm1-4302の仕様はあるが、、dm1-4303の仕様ってないのかな??

http://h50146.www5.hp.com/lib/directplus/personal/promotions/notebooks/product/dm1_4300_amd/dm1_4300_amd.pdf

容量が大きくて困ることもないし、そんなに高く感じなかったので(昔に比べたら)、
もともとある2GBに8GBを1枚増設して合計10GBを企てた。

購入価格は2880円。

#意味があるかは別か(笑

早速本体を開けてみた・・えげつなく簡単に開けられる。。バッテリー取り外しレバーを取り外し方向にスライドさせるだけ。。

で、アルミかなんかでシールドされてるが、酷い手垢、、てか、手の脂というか、指の跡。。

Dsc_1568

気分の良いもんではないな。。

そして、ソケットにさしてみる。

Dsc_1570

無線LANのケーブルかな?と、フィルムが邪魔なので、指でよける。でも、これくらいは邪魔とはいわんか。
で指で押して装着。

Dsc_1571

あとは、元に戻して完了。開けるときはバッテリーが必ず外れる仕様がいいね。

で・・・UEFIの設定画面とかで本来なら見るべきでしょうが、Windows起動(笑

Photo

計画ど~り(ニヤリ

ばっちり認識された。

関連記事

http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/hpdm14303_6228.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/hp_dm143038gb12.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/hp_dm14303_wind.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/02/hp_dm14303_6_2a.html

2013/01/30

HP dm1-4303が届いたっ!!!

  1月16日に注文したHPのノートPC。
正確にはdm1-4303AU、カカクコム限定モデル。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/special_cam/index.html?jumpid=ex_r10150_jp/ja/smb/psg/ad-ba-st-pu_chev/110310_kakaku_campaign_ls

不意に19,950円になることがあり、そのタイミングでポチッと!
オプションのバッテリーも注文し、届いたのが本日1/30。
スマホでイソイソとヤマト便の追跡をしてたら、本日のAM中に自宅に配達されてた。

オプションのバッテリーと送料込みで26,250円。予備バッテリーいらなかったかな??とおもいつつ、到着を待っておりました。

で、梱包は2個口。

※今回の撮影は画面キャプも(面倒なので)、すべてスマホ(スマフォ)F-05Dで撮影しております。

Dsc_1509

プルプル気味に片手(きき手でない)で持てます。

Dsc_1510

予備バッテリー。大容量バッテリーか。

Dsc_1511

とりあえずは使いません。

バッテリーの装着。。が、うまくいかない。

Dsc_1514

・・理由ははめ方が逆。親指側を落とす。よって、上記画像は間違っております。

Windows8ロゴが誇らしげ。

そして、表面は・・

Dsc_1516

ゴム質な感じ。グリップ力ばっちり。ホコリつきそう。

てか、ちっちゃいぞ。軽いぞ。

これほんまに2万!?安くないか。。かなりお買い得じゃないか!?

そして、開いてみる。

Dsc_1518

保護シートだらけ。キーボードも液晶の縁も。

客先でPC納品時によく見る光景。

珍しくないが自宅環境内だと違和感が(笑

電源はこんな感じ

Dsc_1519

でかくも小さくもない。ただし、本体は思ってたより小さくて軽い。

入れ替え前のバイオノートPCG-SRX7S/Pと同じくらいに感じる。

電源入れたらライセンス条項が。

Dsc_1521

進める。

Dsc_1522

アプリのインストールちう。

ちなみに・・・右側面。

Dsc_1528

左側面

Dsc_1530

USBやらHDMI。個人的にはアナログなVGAはもう要らない。

途中アカウントの設定後、スタート画面から、デスクトップ!

Dsc_1524

液晶きれいでしょ。これ。テカテカグレアモニタ。ドット欠けなどなさそう。

んでもって、エクスプローラなんかをクリックしてみると、、レスポンスの遅さに焦る。
(対corei7,3770K,SSD比。。ひつこいって!?笑)

バイオノートも遅かったから気にしない。

てか、まずやっておきたかったのがリカバリメディア作成。

スタート画面からアプリで検索。HPリカバリマネージャ。

Dsc_1525

用意したるは、バシニホンで買ってDEH-970に差し込みっぱなしだったUSBメモリ16GB。

Dsc_1526

これをリカバリメディアに。たしか、1,000円しなかった。長期保存は大丈夫かな??

Dsc_1533

って画面になるので、USBメモリを本体に差し込む。。。

が・・・

Dsc_1543

ふぬう。。えらいキツキツ!!

さすが新品!といいたいが、関係ないだろな。

なにげに液晶のバックライトを調整。

Dsc_1531

あっさりした表示が・・。

適当にすすめると、リカバリのメディア作成開始。

えらく時間がかかるので、ドライブの構成を見てみた。

Dsc_1536

ふ~ん。

リカバリのイメージファイルを作って、USBに転送して、コンペアしてる様子。

Dsc_1539

ここまで梱包の開封から1時間強。・・・だったかな?

リカバリメディアの作成はそこそこ時間がかかります。

#・・・あぁぁぁ、USBメモリの中身をPCに移すのを忘れてた。。

#お気に入り集の音楽が。。また作らねば。。

気を取り直し、、、

できあがったUSBメモリを開いてみると。

Dsc_1540

ふ~ん。。

リカバリドライブを開いてみると。

Dsc_1541

ふ~ん。

ひとまず、本日の作業はここまで。

ついでに、UEFIの設定画面を開いてみる。

Dsc_1544_2

USBからのブートをするなら、

Dsc_1545

LegacySupportをEnabledにして、起動時PostでESCキーを押してUSB Disk・・・を選択する。

完全に設定完了をするのに、UEFIのセーブ後に

Dsc_1547

こんな画面になるので、数字4桁+エンターを押す。

え?なんでUSB起動のやり方が必要かって?
・・・Windows8ProにアップグレードするのにUSBメモリから実施するためですよ。。ほほほ

それと、今時のPCな流行?ありえない初期設定を・・

Dsc_1546

デフォのファンクションキーがfn扱いなので、

Action Keys ModeをDisabledにする。

今日はこれくらいにしてやりましょう。。。
アホみたいに夜な夜な触り続けそうなので。。

■ちょっと触った使用感~

それなりに熱い排出熱がありますね。
ファンの音は・・デスクトップPCに囲まれた我が部屋では一切聞こえない。
動作は・・まだわかりません。ただし、HDDのアクセスが遅い?のでレスポンスがすんげぇ悪い。(対メインPC、i7,3770K+SSDと比較して)
剛性感は・・必要分は確保されてる。
液晶・・全く問題なし。老眼な人にはつらいと思われる。
キーボード・・会社で使ってるhp4320sよりパコパコしてて良い。特にエンターキーが「パコ!」って感じ(笑
重量・・軽い

さて、がんがん使っていこうか~。
ひとまず、次回は人柱8GBメモリ増設ですわ。・・・+8GBで計10GBね。

HPのバナーを貼りたいが、、却下されたんですよね。HPに。
というのも、迷惑メールを晒していた内容のリンク先が問題視されたみたい。。

というわけで(笑

デル株式会社 デル株式会社

関連記事

http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/hpdm14303_6228.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/hp_dm143038gb12.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/hp_dm14303_wind.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/02/hp_dm14303_6_2a.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/02/f05ddm14303blue.html

2013/01/26

やはりvmware。そしてUSBブートができないので・・

Hyper-Vで仮想環境構築。

Windows7もWindowsXPも快適に動く~ような感じ。
けど、Windows7でaeroとか使えないし、・・・まぁ、いらんのだけども。

一番駄目だこりゃってのがあって、ゲストOSにUSBが接続できない。
Windows8を実験用にインストールするためにUSBからブートを行ってみようと思ったけども、できない。。
Widnows7enterpriseのリモート接続だったらできるらしい。

んなもん、一般ユーザーが持ってるわけもなく。。

そして、VmwarePlayerを導入。

Hv

最後まで邪魔しやがった。。
さくっと、Hyper-Vをアンインストール。

Hh

困ったことにUSBは接続できるが、USBブートができない。・・・おしい。チップセットが古いらしいので、BIOSでUSBブートが差ポーロされてないのでございます。
一般的にPlop Boot Managerという起動デバイス選択ツールっぽいのを利用するみたいなので、早速導入。

isoなので、仮想PCからISOで起動させる。

Prop

・・・したけど、USB認識せず??なんで?
ちゃんと接続してるし、ゲストOSからも見えてないとおかしい。

いろいろいじって。。

Us

USB2.0に設定して解決。。
なるほどなぁ。。

さて、進めよう進めよう。。

全く余談ですが、千林商店街。
知る人ぞ知る、唐揚げ。ミドリ電化の横、パチンコ屋の前。(両方とも今あるのか知らない)

Dsc_1504
昔ほど安くないけど、あいかわらずうまい。って、そこまででもないか。
カリカリ過ぎてかたかった。。

そして、OSドラッグは安い。。

Dsc_1505
消毒用無水エタノールが900円。ムヒソフトのでかい版が798円。

野良猫。。どっかいけ。。

野良猫でも何でも、ネコ大好きな方々は読み飛ばしてください。

しかし、なんとかならないもんか。。
昔は親父がガスガンで撃っておっぱらってたな。
オレもまねしたら隠れるようになりやがった。

しかし・・腹がたつが限界を超えてきた。。

ボンネット、天井は足跡だらけ。
挙げ句の果てにバンパーは猫の臭いが。。
猫アレルギーなんですけど。

Dsc_1503

傷だらけではないか。

無責任に誰かが餌でもやってるんだろう。
完全な迷惑行為だな。
自宅内で野良猫飼ってくれ。

見つけ出して修理代請求してやろうか。
愛護法どうのこうのあるが、こういった場合は誰が責任を取ってくれるんだろうか。

2013/01/25

Windows8のマイクロソフトアカウントって。。

メインPC、Windows8から、ローカルログイン用のアカウントにマイクロソフトのアカウントが使えるようになったみたいで、何も考えずに設定していた。

もともとMSNのアカウントを持っていたので、どうなるんだろう、と思って軽い気持ちで。

自宅内LANの別にあるサブPC、これまたWindows8なんですが、それもマイクロソフトアカウントでログインすることに。

ひとまず、動いているような感じだけども、サブPCでマイクロソフトアカウントの設定をいじった上で、

メインPCで確認したら

Aaaaa

メインPCがメインPCでないと判断されてる。。

グローバルのIPアドレスとかで識別しとるんだろうか。

それともこれが正しい挙動??てか、どないすりゃええんだ??

だめだこりゃ。。

hp dm1-4303の納期確定。。後は待つのみ!!

脳内ではノートPCをいじり倒しているイメージが先行しておりますが、
手元にあるわけでもなく、いつ届くか全くわからない状態。

しかし!!!メールが昨日届いていた。

早速納期確認画面にアクセスしてみると・・・

Photo

1/30に決定!! 月内になんとかって感じだ。

ちなみに追加のバッテリーもオーダーしておりますので、上記値段で。

はよとどけ~。

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

富士通 FMV LIFEBOOK UH富士通 FMV LIFEBOOK SHpe=4&subid=0">

2013/01/24

AMDのCatalyst、インストールのカスタマーイズて。。

AMDのCatalystがアップデート。

画面に出たのでアップデート実施してみた。

Ss


・・・「カスタマーイズ」て。。なんか飛んでいきそう(笑

前回のバージョンアップってこんな記載だったっけな??

ちなみに鈍感なオレは全く何が変わったのかわかりません。
リリースノート見てみて・・パフォーマンスが上がってるんかな。

ゲームしないんですよね。。

2013/01/23

間違えてポチッてしまいます。。m525+K270

会社で使用中のlogicool、Unifying対応のキーボードとマウス。

キーボードは適度な重さ。マウスは電池2個で重いが実は1個でも動作する。「戻る」がスクロールのローラーを左にクリックすれば良い。。でも、この仕様は嫌い。。

先に使用中のキーボードとマウスが壊れた(というか劣化)により、現在使用中のヒューマンインターフェースデバイス(笑

本日、仕事中にこんな状態に。

#コンビニで手に入れたスマホ+ミンティア置きも利用ちう・・なのに肝心のものが入ってない(笑。なお、画像は再現です。

Dsc_1495

ポイントはマウスの左ボタンがキーボードの右端に滑り込んでるところ。

指で左クリックしてるわけじゃないです。

普通にマウスを操作していると、まれにキーボードの端に当たる。


要は普通にマウスを動かしていたら、この状態で左クリックを勝手にしてしまったということ。

結果・・・

不運にも画面の送信ボタンを左クリックしてしまって、書きかけのメールが客先含む8名に送信。。。

おもわず、、「あ~~~っ!」と言ってしまった。。

机が狭いとか、、オレの使い方が悪いからとか、、理由はあるけども、これはないよなぁ。。

メモリは届いたが。。dm1-4303が届かない。

駅前でたこ焼き購入し、家ではふはふ。
これで500円。。高いね。大阪で本気のたこ焼きといえば、100円で8個でしょう。

Dsc_1496

ま、それなりにうまいからこれでええけども。

先にポチっておいた人柱覚悟の8GBメモリ。
amazonで送料込み2,880円。トランセンドのDDR3,SODIMM 8GB,1333MHz。動くかな~??
LIFETIME WARRANTY。。おぉ。そうなのか。

Dsc_1497

早速届いたが、肝心のノートPCが届かない。
カカクコムで見てると、どうやら追加でオーダーしたバッテリーが遅いらしい。

こんなメールがHPからちょいちょい送られてきて、ちゃんと手配してますよ、と言わんばかりに

ご注文製品: ◆ HP Pavilion dm1-4303AU 価格.comモデル (最短5営業日納品)
先日、メールにてお知らせしております上記ご注文製品の欠品につきまして、
現在も欠品状態が続いており、納品までもうしばらくお時間を頂いております。
大変恐れ入りますが、納品日が確定次第、
直ちにメールにてご連絡させて頂きます。
この度は欠品につき納品にお時間を頂き、誠に申し訳ございません。
何卒、ご理解の上、ご容赦下さいますよう宜しくお願い致します。
今後とも、HP製品、ならびにHP Directplusをご愛顧賜りますよう、
宜しくお願い申し上げます。

ネットからの注文画面では確か欠品にはなってなかったと思われる。
見間違えか??

3150円も送料取るんだから、先にPC送ってくれよ。
バッテリーはいつでもええからよぉ。

そういえば、チューナーPX-S3U2も修理に出してそろそろ2ヶ月。。2月に入ったら文句の電話でも入れてやろうかしら。電話代がもったいないなぁ。。
でも中国の情勢のおかげで1ヶ月以上かかると言われてたか。でも、もう2月ですから。。

2013/01/22

Windows8でHyper-Vをインストール。

お客さんと話しをしていて、プライベートで使っているWindows7 64ビット版。
どうも、Flashが入らなくてお困りの様子。

IEも64ビット版らしい。

てか、Flashの64ビット版が出てるなんて知らなかったのだが、そのときに知った。

試してみたいが、自宅環境はすべてWindows8化してしまったし。。

ということで、XPモード。。なんてものは、Windows8にはないんだな。
なんか、Windwos7よりもお買い得感がないOSだな。

調べたらHyper-Vが実装されてるらしい。
ということで、使ってみた。

appwiz.cpl

windowsの機能の有効化または無効化

Hyper-Vにチェックいれて~

B


再起動を促されるので、再起動。

・・・何度か再起動している様子。

起動が終わって、アプリ検索「hyper」・・と入力しても出てこない。

あら??

ひとまず、アプリの追加と削除を見てみると、、

Cc

あら??チェックが外れてる。

もう一度、チェックを入れ、再起動・・・入ってない。

テンポラリの位置を戻してもう一度・・・入ってない。

テンポラリの位置をRAMDISKに戻してもう一度・・・入ってない。

最後の悪あがきでもう一度・・・入った!!

2

なぜ失敗したのか謎。。

さて、Windows7でも入れてみよかな~。

2013/01/21

ノートPC~そろそろリプレイス。。

今使ってるノートPC。小さくて素敵。実は親父の形見。

モバイルとしては最強だけども、既にバッテリーが弱い。

大容量バッテリーも持ってるけど、モバイルしないのが現実(笑

http://www.sony.jp/products/biz/vaio/PCG-SRX7S_P/

いつも枕元においてあり、寝る前にネット。#すんげぇ遅い。。FireFox入れてるけど。

フリーソフトを入れて、起きるときのアラームにもなっている。+F-05Dのアラームで。。

#オレは本当に起きるのが弱いのである。

512MBまでメモリ増設。MicroDIMMのPC133。。入手には苦労しますた。。

無線LANも載せ替えてそれなりに買った状態よりは良いけど、

Youtubeですらコマ落ち。動画は今のコンテンツについていけません。

悲しい現実ですが、キーボードも鬼ほど早く打てるし、軽いし。

ちょいとした作業なら問題なくこなせます。

特に動作検証とかには大活躍。

もともと持ち歩かないし。

・・・ということで、このPCG-SRX7S/Pがなかったら、起きることすらできないこのオレ様。。

ノートPCっていくらだろう。最近のは安いのかな?

なんて思いつつ、カカクコムを見ていたら。

2万。安いね。本当に安い。

4.5万でAcerのウルトラブックとか。

でも、スペックどうよって話で。2万クラスのは使えそうなのがない。

今よりはマシだろうけど。

11n化した自宅のワイヤレスも泣いている。

そして!先日、カカクコムで2万!!

見た瞬間にポチっておりました。

↑このバナーは違いますけどね(笑

HPのpavilion dm1-4303というもの。

2万。2GBメモリ。320GBHDD。AMDの遅そうなデュアルコアCPU.グラフィック統合だったか。

大容量バッテリーだけカスタマイズ。送料込みで2.5万円程度。

Windows8。。Proにしてやりゃ、今ならMediaCenterがタダ。。。

でも、全然届く気配なし。。

先にメモリでも買っておこうかと悩みちうなんでございます。

8GBを2枚で8,000円くらいなんかな?

といいたいところだが、、1枚あたり4GBが無難かな。

8GB入れて認識するのか謎。

ここは一発8GBの1枚入れて、標準の2GBとで合計10GB。

行ってみるかな~。人柱だな。amazon、あんまり売ってないじゃないか。。

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

2013/01/19

AR-E10A(レーダー探知機)のスイッチ設置

設置場所が悪いので、夜間の山道なんて、フロントガラスに写り込んで見にくいったらありゃしない。

Dsc_1454

・・・わかりづらいでしょうが、フロントガラスにがっつり写り込んでおります。

シガーライターソケットから電源をとっているわけではなく、ACCに直結しているので、ON,OFFができないのです。

ということで、スイッチを買ってきた。

Dsc_1460

SABで600円くらい。

工具箱を車内に持ち込み、どこに設置するかまたもや悩む。。

そして、配線。。。本気で悩んだ。

・・・が、ここは一発手抜きコースで。

ダッシュボードとフロントガラスの間に隠したコードを引っ張り出して、ダブルコードの片側をニッパーで切断。

Dsc_1481

んでもって、銅線をむきだし動作確認。

Dsc_1482

OK、いけるいける。

ON

Dsc_1483

OFF

Dsc_1484

いけるいける(笑

ハンダで接合しないといけないですよねぇ。。。

外は寒い。。ホット缶コーヒーはつきた。

コンセントを持ってくるのは面倒。

ということで、グローブボックスにインバーターがあることを思い出し、即席で・・

Dsc_1485

いけるいける(笑

マクドのペーパータオル?をしいておいて、ハンダでGO!

Dsc_1486

反対側も難なく接合。ちゃんと、熱で縮まるチューブ(名前知らない)で絶縁。

フロントガラスとの間に線は詰め込む。

こんな感じでスイッチ設置。

Dsc_1487

運転席から。

Dsc_1489

だいぶうるさい感じになってきたなぁ。。

Dsc_1490

スイッチをちょっとこっちに向けといた。これでいいだろう。

関連記事

http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/are10a_c8ce.html

2013/01/17

無線LANルーター、WZR-600DHP購入~

金ないのに。ちょっとぐらい我慢すればいいのに。。

でも、ネットが切れるたびに、ルーターの電源を入れ直すのは凄く不便。。

客先からの帰り。。

さて、ネットでコジマが安いと情報をゲットし、コジマ門真店へ。。
行ってみたらなくなっていた。。

守口の163号線。エネオスで給油。
サービスが良いのにびっくりした。。
大阪府守口市寺方本通1丁目7−22なエネオス。
手前のスタンドが激安だからか、フルサービスでレギュラー130円台だったかと。

ということで、ジョーシンのWEBで。
6,180円。。
実際に店舗に行ってみる。緑店ね。
アウトレットセールとかでいろいろ安くなってるけど、6,980円のプライスが。
レジで交渉。
あっさりスマホのジョーシンWEBのサイトを見せるとOK。
今回限りとか。言われたけど知ったことか。
自宅の電話番号を伝えたらジョーシンのポイント会員ということもわかり、見事店舗でWEB価格で購入できた。
カード2回払いが素敵。

自宅に戻り~

Dsc_1461

ば~ん。今時のルーターでございます。
11gだった前のバッファロールーター。調子が悪くなければ使い続けてるところだけども、ネットが切れるのは耐えられない。。

セットアップカードなるものが入っていて、初期設定のSSIDやらパスワードが書いてある。

Dsc_1463

ひとまず、組み立て。。
電源コードはこんな感じ。

Dsc_1466

背面はこれだけのポートが。

Dsc_1467

USBポートを有効活用してみたいね。

てことで、旧ルーターからリプレイスして、
・・・と、ギガビットのハブが必要なくなった!これはうれしい計算外。
ただし、LANのハブはすべて埋まってこれ以上はハブが必要。。

ブラウザを立ち上げたまま、ルーターの電源を入れると・・・

Int

Windows8だからか??勝手に画面が出てくるこのサービス。。
DHCPクライアント環境ですけどね。

1

聞かれたとおりにプロバイダの情報を入力。

Upd

インターネットに接続され、アップデートを促される。

3

今時はアップデートファイルのDLとか必要ないんだなぁ。。

無事ネットに接続できて、宅内のIPアドレス体系にDHCPサーバーを設定。あとはアドレス変換を設定して完了。
ここら辺の知識はPC初心者より少しだけあるのでサクッと終えれるのであります。

あとは無線の設定。

弟のスマホ。
弟のIpod。
自宅で勝手に買ってた富士通のノートPC。
オレのスマホ。

見つかったらパスワード入力するだけ。簡単。・・・すんげぇ簡単。

ついでに、仕事のノートPCもVPNでつなげるために接続。

Dsc_1469

で、肝心の速度は・・。

11gからのリプレイスですが。。

早い。。
無線は早くなっている!!
バコっと入ってきます。
さすが、今時のルーター。
電波の強度がすんげぇあがった。
弱かったところでも強いとなる。
実際の通信は安定してるような感じ。
今時のノートPCがほしくなる。

有線は全く変わらんかな。。
安定はしたけどね。
いや、、最大8Mbytesだったのが、10MBytes超えてる。。
100MBpsの光フレッツプレミアム、スループット!!素敵っ!!さすが、今時っ!!

余談だが、、GT-Rも今時に。。ならんか。

あと、エコモードってのも設定。
平日の昼間とか超朝方とか使わんし。

それなりの値段。それなりの性能。
今時になったかな~。

今日のつぶやき

Windows8のInternetExplorer 10、動作が速い。。

お客さんとしゃべっていて気づいた、Internet Explorer 10。

Ie

64ビット版でもFLASHが使えるらしい。

しかしながら、、最近、Sleipnir3からGoogleChromeにブラウザを乗り換えたばかり。

InternetExplorer10を、ちょこっと使ってみた。

初期設定だと、Bingだの検索プロバイダーがダサイ。。

検索をGoogleに変更して、既に設定しているテンポラリのRAMDISK配置とか。。

・・・が、効いているのか??

激速。。めっちゃ速い。何これ??こんなに快適なんか!?

64ビット版だから??

常に動かせる・・ような。待たされることがない感じ。

Google Chromeより快適なのではないか。。

Firefoxだの他のブラウザはあるし、使ってないけど(古いノートPCだとFirefoxじゃないと遅すぎて使えない(笑)ので使っているが)。

見るだけのブラウザならInternetExplorer10がいいのではないかと感じた。。

Sleipnir3の操作性や機能美があればIEもいいなぁ。

GoogleChromeみたいな連携ができたら、まさかのIEに戻るかも。。

2013/01/16

ネイルシャープナーってのを買ってみた。

アトピーだったオレは乾燥肌。

冬場とか、、バリバリかいてしまうんですよ。

爪を磨くのは日常のおやくそく~。

100円ショップで買った爪磨きでゴシゴシ削っておりました。

そんな中、ネットショップで下記の商品を発見。

「ネイルシャープナー」

送料込み411円(笑

注文から到着まで1週間くらいかかったかな?到着に気づいてなかったかな?

白い封筒にそのまま入れられ(といっても巾着に入っています)

Dsc_1470

画像がなんかぼけとるなぁ。曇っていたか。。

開けてみると・・

Dsc_1471

怪しい(笑

Dsc_1472

削るためのビット?は何種類か付属しているが、ツヤツヤに磨くために買ったのではないので、削れるやつを適当に差し込む。。

・・・まえに、電池が入ってない。。

Dsc_1476

ので、余っていた単3電池を2本。キツキツな感じだが入れてみた。

Dsc_1477

こんな感じで準備完了(笑

で、、

使い勝手は??

はい、そのまんまです。

割に高速回転。泡立て器と同じくらいの回転速度か!?

ぶいーんと言う動作音。

#ただし、使い古しの電池ですが。。

とりあえず、爪のカスが飛び散ります(笑

100円ショップの爪削りもいいが・・・

Dsc_1479

こっちもうまく使っていきたい。

どっちが生き残るのやら!?(笑

2013/01/14

今日のつぶやき

ワイパー交換、バッテリー交換

エンジンをかけるときに、セルが弱い。。
3年持たなかったような気が。。

ということで、バッテリー交換。

・・・の前に、スジだらけのワイパー交換。
ゴムのみですが。。

ジャパンで1本980円。もっと安価でブレードごとのやつがありますが、ゴムが弱すぎて全く持ちません。
ガラコワイパーゴムがよろしげ。

Dsc_1441

運転席、

Dsc_1442

助手席のフロントのみを交換。

てか、グリスがスゴイついている。。
ゴムを触ったら手が真っ黒。。
こんなけグリスがついてたらそりゃビビラんわな。。

これまた、夜に雨が降ってきて・・・。感動。
すんげぇクリアな視界。雨降ってきてくれと言いたくなるくらい(笑

そして!!
ジャパンで4,980円だったバッテリー。
某ショップで金額を聞くと3,000円+消費税。
早速行くことにした(笑

入手して、早速交換。
オーディオとかの設定が面倒なので、エンジンがかかっている状態で交換してやろうと思ったが・・・
いざ、プラスを外そうとした段階でビビッてしまい、エンジン停止(笑

Dsc_1443

さくっと交換して、エンジンをかけてみる。
ギュギュギュ!!スゴイ強い!!

電圧は・・
Dsc_1446

・・・変わらんすね(笑
14.4V常時ではなく、エンジンかけてすぐは13.5V程度。デヴォッガとかつけたらそれなりに下がる。
DEH-970の電圧表示は12.9Vとか13.1Vとか。バッ直の威力弱いっぽいような。。ダイナモ直とかがいいのかな??

ということで、今年の冬はバッテリーで泣くことはないだろう。
てか、バッテリー周辺のうっすらと発生している錆が気になるなぁ。。リアフェンダーも。。

それと、本日も適当にドライブしてたんだが。。
山道を走っていると、、AR-E10A レーダー探知機がフロントガラスに写り込んで見にくいったらありゃしない。。

Dsc_1456

Dsc_1457

・・・・見にくいかな??

スイッチでも作成するかなぁ。。

あと、オーディオの設定、ナビの設定やり直しが、、、非常にうざかった。。。。

http://www.carsensor.net/shop/osaka/209431001/

2013/01/13

今日のつぶやき

2013/01/12

今日のつぶやき

ダイアログが常に画面の真ん中に。。

何でもかんでも画面の真ん中に。

窓+Rで、ファイル名を指定して実行も、画面のど真ん中に。

アプリケーションソフトのダイアログも全部画面の真ん中に。。

・・・最近、入れたインストールしたソフトは何だ??

AMDのHydravisionか。

とまぁ、appwiz.cpl!!AMD Catalyst Install Managerから、Hydravisionをアンインストール!!

はい、解決。

うまい設定があるんだろうけど、Hydravisionを面白がって入れた割には全く使ってないので、これで良し!!

2013/01/11

今日のつぶやき

2013/01/05

T66-B Silent 前面USBポートが再び!?

n以前にUSBポートに差しただけで壊れたT66-B Silentケース。
メーカーの誠意ある対応のおかげで問題なく使えていたが、U2713hmのUSB3.0ハブを置き方が悪いので有効に使えないこともあり、もっぱらUSB接続する場合は本体に直接接続することに。

で、いつも左側ばかり使っているので。たまには右側にUSBメモリを差してみると・・・。

Dsc_1420

認識せず。。。またか。。
・・・と思ったが、念のために本体をばらしてみる。

#撮ったはずなのに、画像がございません。。F-05Dの馬鹿野郎。。

念のためにマザーボード側のピンヘッダに接続されているUSBの内部ケーブル。
コネクタをグイっとマザーボード側に押してきっちり接続してみた。

電源ON。。ばっちり認識。
あぁ、直った。

抜けやすいのか、オレのPC本体内の配線が悪いのか。
たぶん、配線が悪いんだろう。
といっても、めんどくさいので問題が解決したらそのままなんですが(笑
次に同じことが起こったら、真っ先にコネクタを疑おう。

関連記事

http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/08/corei7_3770kz77.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/08/pcusb_4f3a.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/08/post_e327.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/08/t66b_silent_199.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/t66b_silentusb_.html

2013/01/04

リアハブリング、レーダー探知機(AR-E10A)取り付け

朝からイソイソと。風が冷たく半泣きで。。

Dsc_1407

先に買っていたハブリングとは違う。。ツバ付き。。

重労働系(ジャッキ、、笑)は体が温まるので良し。

Dsc_1410

さくっとハブリング装着。相変わらず錆で手だけでは入らなかった。。

Dsc_1411

レーダー探知機の電源はシガーライターソケットから取りません。ACCからでございます。

Dsc_1415

これでACC連動。OFFにすることを想定してない(笑

てか、添付の両面テープがどっかいってしまって、手持ちの両面テープで代用。。

Dsc_1413

てか、MicroSDカードでバージョンアップ。

Dsc_1409

画像ビューワ機能があるけど、うまく動かなかった。。

Dsc_1414

こんな感じで取り付けた。

ついでに、DEH-970のマイクをちゃんと取り付け。

Dsc_1416

やれることは一気に。ついでに、フロントガラス左上にびょ~んと出ていた地デジアンテナも「ちゃんと」隠した。。

これで、元々所有していたサンヨーテクニカのΛ1100からのリプレイスが完了した。

#たしかラッチさんも元々所持されていたかと(笑

GPS別体だったが、今回はワンボディー。

ということで、、、

うれしがって150kmほど爆走してみた。

箕面の勝尾寺渋滞。。まさかのまさか。あの道で。。1時間近く無駄にしてしまった。。

まずはリアホイールハブベアリング。。

まったり安定。フロントの体感に比べ、フラシーボ効果抜群。

100kmオーバーからの思いっきりブレーキでジャダーでまくり。

これ、ローターよね。。悲しげ。。

そして、レーダー探知機。

前のピピピピピ!!という音から開放された。。

#設定を十分に理解せぬまま使ったインプレッションとしては・・・

高速に乗ってないのに近くのオービスを案内して若干うざい。

速度計がなかなか正確。ただし、正しいスピードが出るのが1,2秒後。

市内は半端じゃなく案内が。。

市街地を出ると、とたんに静かになる。

でっかいスピード計(デジタル)モードにして走行すると、取り付け場所からも気になって仕方ない(笑

そもそも、こういうレーダー探知機は「運転者のスピードを抑制されるもの」だと身をもって体感した。

設置場所が設置場所だけに、設定の変更が一発でできない。。

前はサンバイザーに取り付けてたので、右手ですぐにキャンセルできたが、なされるがままに。。

しばらく使ってみるかな~。

関連記事

http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/are10a_4a24.html

2013/01/02

ホイールのハブリング・室内灯・レーダー

ドライブがてら171号線をまったり走行。

実は、伊勢神宮に行く前にせっかくタイヤを交換したのに、ハンドルぶれが気になっていた。

リアタイヤを交換したけど、自分でフロントとリアを入れ替えた。

その後、プルプルと。80kmくらいで。

ナンカンやらネクセンと挙動が似ている。。

でも、なにげにピンソは大丈夫だったはず。

なのに、バランスが??

というか、ネクセンもナンカンも悪くなくてホイールのバランスが原因じゃなくて、ホイールがずれてた!?

プロの整備士だったらきっちりセンター出して取り付けできるってこと!?

・・・いや、ナンカンは取り付けまでやってもらった。。。ので、偶然!?

なんて思い立ったら、さくっとバックスへ。

日産用。。これでええのか??アルミホイールによって大きさは違わないのか??

Dsc_1401

73/66?73でいいのか??1,800円。これなら失敗してもええか。でももったいない。。通販だったらもっと安いはず。。

といいつつ、正月スペシャルで何かやりたいので・・

Dsc_1385

暗いのですよ。ということで、マップランプを外す。。

ちがう~~~!!!

Dsc_1384 

室内灯をバキッと外したら・・・。

Dsc_1386

1個。。。まあいいか。

てか、取り外し、取り付けに非常に困惑した。。白い粉が落ちてくるし。。#何これ?

虫の死骸も出てくるし。

ということで、

Dsc_1387

1個無駄になった。

てか、ホイールのハブリングを取り付けたくて、速攻で自宅に戻った。

Dsc_1388

一か八かと思いつつ、全然OK。さびてるからか、入り方が悪い。。

車両側も

Dsc_1389

指では入らないくらいキツキツ。。錆。。適当に十字レンチでどついて入れる。

Dsc_1392 

キュキュッと締めて完了。

で、走行テスト。

・・・はい、完璧です。ハンドルぶれ無し。すんげぇなめらか。

ピチっと安定しております。これが普通。

というか、社外ホイール入れてる=ホイールのハブリングは絶対必要だと思うんだけども、間違いかな??

ナンカン、ネクセンとか、アジアンタイヤのバランスが悪いのはこんなもんだと思っていたけども、間違い。

バランスが悪いのは取り付け時のホイールのセンターが出てなかったから。

といっても、タイヤのグリップとかバランスはピンソが一番いいと思うけども。。

80km付近でのハンドルぶれは、いろんなやつに相談した。

結果としてこれだった。。あぁ、長い旅だった。

ということで、再度170号線SABに行ってハブリングを後輪用入手(いらんだろが)

なんと、171号線のバックスとは違い、ツバ付き。。なんなんだこの違いは!?

できたらフロントに入れたいけど、、リア用。。めんどくさいし。

ここで!

Dsc_1399

これ系はあまり好きではないが、明るくなることを期待して、マップランプを。

Dsc_1403

即取り付けてみたけど、暗い。。変な色。・・・これは購入失敗。

さらに・・・まさに衝動買い。#いずれ買おうと思ってたけど。

12,800円。バックスならカード2分割が可能。。

Dsc_1404

Dsc_1405

レーダー探知機買っちゃった。

さて!!明日朝から取り付けじゃっ!

今日のつぶやき

2013/01/01

伊勢神宮7年目!2013年です!

あけましておめでとうございます。

2013

本年もよろしくお願い申しあげます。

さて、夜21時に出発して、大阪~奈良(阪奈)~府道80、186号線(大晦日にすれ違いの車って。。)、間違えて名阪国道・亀山、23号線~伊勢。

駐車場渋滞、今年は駐車場が機械化されていた。数年前にもらえたワッペンはもうもらえないのか??

Imgp4465

ひとまず財布の中に2,000円しかなかったので、お守りだけ買って撤収。

Imgp4543

人多い。。

Imgp4560

おかげ横丁。

伊勢神宮を後にて、ナビでいかに無駄に走ってきたかを反省して、165号線で。

てか、朝5時を過ぎ、6時。。

青山高原へ向かう道へなだれ込む車が大量にいたので、オレも入ってみることに。

おおっ!スゴい車。。

Imgp4628

激烈に寒い。

Imgp4891

アテにならない外気温で-4度。。吸気温度7度。水温が74度とかになってしまう。。

でも、車の調子はすこぶるよろしい。

水たまりがアイスバーン化してフニョンと滑る。。

で。。。

Imgp4787

青山高原で見る初日の出。これ、ナイスです。

てか、、、すげぇ眠かった。。年齢的にキツイ。。358km。一発で満タン給油がエンプティー。。

ついでに、、、

年賀はがきのカラーマネージメント。。やはり合わない(笑

Dsc_1354_3

最近のトラックバック