2014年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

スポンサーリンク


Powered by Blogzine[ブログ人]

« 2012年3月 | メイン | 2012年5月 »

2012/04/30

Google Earthで走行の軌跡表示

ドライブに行ってMyTracksでGPSログを記録し、google earthでその軌跡を残していきたい目的を達成できない、とても悲しいスマートホン、富士通の全部詰め込み「ALLOWS X LTE F-05D」を所有しているが、役立たずなので・・・。

ひとまず、Xperia acroだったら、MyTracksで記録できるので実施。

ただし、長時間記録させっぱなしだと、アプリが落ちてしまうようなので、一定時間で停止させてぶつ切りで保存していた。

結果・・

Photo_2

丸一日の表示ができない。google earth ってそういう仕様なのね。。

ログファイルを結合してやれ。

と思って、ググってみたけど結合ツールなるものは存在しないっぽい。

なので、テキストを結合してみた。

type *.kml > all.kml

結果、google earthに読み込む時に

「junk after document element」とエラーが返された(笑

甘くはないな。。

ググってみると、kmlファイルを結合されている方のブログに遭遇。

#同じことを考えている人っているもんですねぇ。

<coordinate>以下、までをテキストでコピーして1つめのファイルの<coordinate>の下にペーストしていく。

これは、手作業でめんどくさい。。

結果~

2


できた。。ん~素敵っ!(笑

誰か結合してくれるツールを作ってくれるエライ人。出てきてくれないかなぁ。。

今日のつぶやき

2012/04/29

今日のつぶやき

2012/04/28

デジイチ K-7 ダストリムーバブル

今時のデジイチは当然ながら超音波とかでセンサーに自動的にクリーニングしてくれる機能が搭載されていて、電源を入れる時とかにキキッって音が鳴っていつもキレイにしてくれている。ハズ。

でも、レンズの交換をするタイミングとかってホコリの進入がどうしても伴ってしまう。

で、本日適当に撮ってたら、、気づいた。

Imgp1185
わかるかな?

ここです。

Imgp1185_2

何撮ってもここに点が出る。

ダストアラート機能で空を撮ってみると。。

Dsc_0038

そのまんま。

で、シュコシュコでブローしてみた。

今回は簡単に。センサー見てもどこに何がついているか全くわからなかったし。

結果・・・

Imgp1241

すっきり。

次にクリーニングしないといけなくなるのはいつの日か。。

今日のつぶやき

2012/04/27

今日のつぶやき

2012/04/26

カメラ用除湿庫に対抗して

コーナンで3個入り150円(だったと思う)で購入した。

Dsc_0035


本当は防湿庫に保管しとかないとカビが生えてきたりするそうだが、そこまで本格的にはできないので、自分なりの対策を行ってみた。

Dsc_0036

カバンごと(大学生時代に使っていた通学カバン)保管してるこの横着さ(笑

これで気持ち安心~ってか、これでいいのか!?

今日のつぶやき

2012/04/25

今日のつぶやき

2012/04/23

PENTAX K-7 シングルAFとLVのコントラストシングル

smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WRレンズが最近気にくわないので、色々やってみた。

このレンズはちょっと前にペンタックスのサービスセンターで異常なしと言われたもの。

フォーカスを当てる時に前後にレンズが動くがそのときに被写体が左右にぶれる。

下を向けて撮影すると、内部のギアとモータの遊びでそうなると説明されたけど・・。

最近なんだかキリッとフォーカスが合っていないような感じ。

ということで、シングルとコントラストシングルでの比較。

AFシングル、分割測光/F7.1/40mm/ISO100/0.3sec

1

AFコントラストシングル、分割測光/F7.1/40mm/ISO100/0.5sec

2

恐ろしく違う。

シャッタースピードが違って、コントラストシングルが明るくキレイにできあがってるけど、ピントの精度に歴然の差がある。

AFがうまく決まってないのかな??

そして・・・・

同じように我が愛車を撮影した時のもの。

手持ちで撮影。全く触っていない純正RAW現像。

smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR 21.3mm 1/100sec F4.0 絞り優先(HyP) 分割測光 ISO100
Imgp0002__100_f040_00100_021_da1855

smc PENTAX-FA*28-70mmF2.8AL 28.0mm 1/60sec F4.5 深度(深)優先プログラム(オートプログラムライン) 分割測光 ISO100
Imgp0001___60_f045_00100_028_fas287

ぱっと見、FAレンズの方が露出が明るい。そして、深度優先。。

そもそも撮る角度やら何やら違うので、比較にならんかもしれんが。。

ここまで縮小するとわからないレベルだけれども、等倍ではなくWUXGA液晶モニタで全画面表示だとヘッドライトのピントで差が出てる。

両方とも左ヘッドライトにピントを合わせて撮影していた。

DA 18-55mm

3

FA*28-70mmF2.8

4_2

FA*28-70mmF2.8レンズの方がピントが合ってる。

わかりにくいかなぁ。。

といいつつ、自分の能力を信じていないので(笑)、手ぶれなのか?とも思ってしまう。

バシバシ撮りまくって、全部同じような結果。

たとえば・・

DA 18-55mm

Photo


FA*28-70mmF2.8

2

いずれも等倍。

この結果がわかっていたら、DA 18-55mmレンズは使いたくなくなるのが心境。

しかし、自宅内でテストしてたら、調整後すぐのDA 18-55mmレンズはFA*28-70mmF2.8よりもシャープに写っていて、FAレンズのシャープさをもっと上げたかった。

実はこのレンズの調子が悪くなる原因に心当たりがある。

以前に飲みながら撮っていた時に若干のショックを与えてしまったこと。<この時点でアホなんですが。。

てか、あれくらいでピントがずれるようになるものなのか。。

また頃合いを見てペンタックスに持ち込んでみたい。

・・・気にしすぎかなぁ。。

今日のつぶやき

F-05D xperiaAcroに負け負け。。

Xperia Acroと比較できたので、電波の弱い田舎道で比較してみた。

Imgp1073


左がXperiaAcroと右がF-05D。

まず、電波圏外ギリギリの場所。

XperiaAcroは微弱ながらも電波を拾って画面が表示できている。

F-05Dはそもそも電波を拾えていないので、画面が表示できていない。

続いて、必殺GPS。Googleのアプリ、MyTracksにて。

Imgp1070

XperiaAcroは丸一日キッチリとGPSログを取ることが出来た。ハッキリ言って完璧。

F-05Dは無茶苦茶。ちゃんととれるのは初めだけ。切れたらそこまで。

GPSの測位も山の中でXperiaAcroに比べると無茶苦茶。

XperiaAcroがGPSとれるのに、F-05Dはとれなかったりする。

バッテリーの持ちもXperiaAcroが優秀。F-05Dは悲しくなる。

画面の広さはF-05Dの勝ち、でも美しさはXperiaAcroのボロ勝ち。

結局基本機能はXperiaAcroが堅い。

液晶画面で言うとXperiaAcroだと今HDがあるので、XperiaAcroHDだと完璧。

クロッシィがF-05Dにはあるけど、山の中だと3GをXperiaAcroの方がよく拾うので、電波にも強いことになる。

アカンなぁ。。F-05D。全部入りでスペックから”無理して”買ったのに。。

※画像はF-05Dにプライバシー対策の偏光フィルムを貼っているから本当はここまでではありません。

PC系パーツを色々。。

日本橋で物色。必殺PCワンズ。

レジで店員の兄ちゃんと久しぶりに会って「近頃、顔見なかったですね」と言われた(笑

「また、次に組むときに来ますわ~」と挨拶。

覚えてくれてたら少し嬉しい。

あの兄ちゃんはそれなりに対応してくれて、ちょっとの相談に乗ってくれるから個人的に気に入っているのである。

なお、過去のPCワンズで間違えた商品を入れられて、クレームで家に届けてもらったことがある。店長さんかな、誠意を感じたので、PCパーツを買うときはここで買うことが多い。

Dsc_0030

HDMIケーブル380円

液晶モニタをとある使い方で使おうと検討中だったので、購入。

USBmini5pin→microUSB変換250円

スマホ接続用。本当はUSB→microUSBがほしかったが売ってなかった。

アルカリ10本単3、160円

アルカリ10本単4、130円

電池が安いか。ALL-WAYSってブランド。。

確かCD-Rであったような気がする。リモコン用に使おうかなと。

これを2回の分割でカード切ろうとした(笑)が、1回払いにしておいた。。

っていうか、amazonで変換ケーブル、安いんだな。。

2012/04/22

ネクセン(ロードストーン)N7000 ほぼ終了。。97,777km

本日、オドメーターを見たら、97,777km。

※搭載されているエンジンはこの数字にマイナス2万キロ弱程度、実走行距離不明。

・・・は、どうでもよく、このアジアンタイヤを購入したのは2011年7月22日。

ボロGT-Rといえど、大切な愛車。サーキットは走らないにしろ、ワインディングを颯爽と走る、でも距離も走る。。ので、コスト最優先でアジアンタイヤを選択したけれども、やはりGT-Rにはシャバかった。。

バリミゾ時はグリップに問題はなく、80kmでハンドルがぶれる(完全にバランス取ってますよ)

それ以外の速度域では全く問題なし。以前にはいていたタイヤではハンドルぶれが一切なかったので車の問題ではない。

その前にはいていたネクセンタイヤも同じ症状だった。

で、このタイヤはチビッて来たらかなり危険。全くグリップしない。

でもある程度のカーブなら普通に曲がれる。

ある程度を越えると曲がらない。

ある程度とはある程度の速度域以上でそれなりの横Gがかかるような曲がり方をした場合(笑

今日は2012年4月22日。7ヶ月。約半年。

距離にして、約1.2万キロ。前後入れ替えタイヤはめかえ左右を行ったのが94,500km時。

2月だったので、2ヶ月で3,000km走ったことになる。

Dsc_0028

見事にフロントの外側がつーるつる。

内側の方がまだ残ってるけど(2ヶ月前に内外入れ替えたので)、もう終了。。

夏ボーナスまで粘るつもりだったので、これは痛い状態。。

次は日本製タイヤを狙っていくか。の前に、オイル交換だな。

某社長との約束で無料交換をしてくれるから、そろそろ行こう(笑

今日のつぶやき

2012/04/21

今日のつぶやき

2012/04/20

今日のつぶやき

2012/04/19

今日のつぶやき

2012/04/18

F-05DのGPSについて考えてみる

本当に思うように動いてくれない、F-05DのGPS。

スマホに標準装備されているナビソフトについては、問題なく動作する。

でも、一番使いたいアプリはMyTracks.

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.maps.mytracks&hl=ja

実際にインストールしてある。

で、使い勝手といえば・・

起動後、GPSを測位して記録開始する。

しばらくして、GPSを見失う。

見失ったら最後、そこでGPSを測位し続けているようで停止状態。

上部に表示されているアイコンもピカピカして探してるっぽい状態。

で、この状態で記録を停止して、再度開始しようとすると、

すぐにGPSを測位してアイコンも測位した状態になって、ちゃんと記録し始める。

で、またしばらくしてGPSを見失う。

なんか、動きを見てみると、GPSをとれるけどとってない感じ。

設定でGPS精度をゆるゆるにしても変わらず。

なんなんだろうかなぁ。

スマホF-05Dを車載できるようにアクセサリー購入

なぜか交野方面のコーナンで購入。

とりあえず、300円くらいで充電機は売ってたけど、F-05Dの要求電力を考えると不安。。

大盤振る舞いで1,000円以上する充電機を購入。MEIA規定で高出力1Aと大々的に表記されているが、1600mAhと売ってる中で一番大きなヤツだった。

Dsc_0017


ちなみに左のホルダーは確か300円ほど。安い。ちゃちいから全く期待せず。

充電機を差してみる。

Dsc_0018
ブルーのLEDが光る。どうでもいい。

Dsc_0019

ハンドル裏にホルダーを装着。

装着後の画像はスマホ自身だけに撮影できず(笑

てか、後で気づいたが、角度調整用の部品が入ってた。。

角度が調整出来ずに見づらく、さすが300円と思っていたけど、この部品があれば完璧じゃないか。

なにやっとるんだ、オレ。。

Dsc_0021

貼り直しできるんかなぁ。。

これが装着できてりゃ、完璧じゃないか。

で、充電機の実力は・・・

これまた強烈。充電が進む進む。これはイイ買い物かと思った。

今日のつぶやき

2012/04/17

F-05DでGPSログを取れるか見てみた。

交換され、ちゃんと動作されるか確認してみた。

MyTracksを使用。

Photo

昼休みに食事を取ろうとフラフラうろついてみたけど、途中から飛びまくり。。

てか、場所が全然違う。直っていないのか。。富士通にクレームを入れないといけないのか!?

若干テンションが下がりまくりで、会社帰りに車で移動。

4_2

MyTracksとナビを同時に利用して・・・完璧にとれてる。。

ほっとした。。よかった。。

3_4

曲がりきれないカーブをインカットしたところまで、忠実に記録されている。。

#複数アプリを使っていると辛い?

#バンドルされているアプリの「ナビ」てのは、GPS測位してからでないと、ちゃんとログがとれてなさげ。

#ナビで道をずれると、右へ右へ右へって何度も矯正されるのが、うざかった(笑

あと、USB接続の時にちゃんとアイコンが出るようになった。たしか交換する前は出てなかったように思う。

ん~もう少し様子を見てみよう。。

てか、落とさないストラップがほしい。

F-05D,GPSの調子が悪いのでドコモショップへ

行ってみた。

順番待ちが相変わらずあったけれども、スムーズに受け付け。

店員さんに症状を伝える。

・GPSが測位されるまで時間がかかり過ぎてナビアプリが使い物にならない。

・GPSロガーソフトで飛びまくる。

・GPSロガーソフトが停止して、GPSが拾えていない

登録を確認した時点で即交換と決定された。

F1000348

さすが購入して一週間たっていないだけある。

それはそれで良い。

でも・・・。

スマホって今までやった設定が全て消える。

メールくらいかな、残るのは。

とまあ、手続きに2時間弱かかって、交換された。

新品ではないらしい。あくまでリフレッシュ品らしい。

嫌な顔をしてみたが(笑)、古い基盤が載ってくる場合があると応じて貰えなかった。

ちなみに、交換前は2012/2製造のもの。

交換後は2012/3製造のもの。ただし電源を入れてすぐにアップデートが走ったのでファームウェア(的なもの)は、最新ではない様子。

本日の夜中にファームウェアアップデートがかかるように設定しておいてくれた。

ちょこちょこと話を聞いてみる。

・電池が持たないんですけど~

→DocomoのパレットUIが悪いっぽいので、NXcomfortUIを使ってほしい。

・このスマホ、売れてるんですか~

→店舗にあれば売れる商品。(てか、そらろうだろう)

ふぬぅ。。そんなものか。

GPSについては、あまり話をしなかった。

あと、DCMXの移行がうまくいかず、1週間後に登録しておいてくれ、と、投げられた。

忙しいのはわかるが、センターへの電話をあきらめず、もう少し粘ってほしかったなぁ。

そして面白かったのが、フィルムの再装着。

店員のおねーさんが、「私が張り替えて宜しいでしょうか、頑張りますので」

と、心細く言う。もともと、交換してくれなかったら、ってことを想定して、ヤカラモードを用意してきたのだが、返品に応じてくれたので、黙って言うことを聞く。。

爪でひっかけたくらいではとれない。

セロテープで引っぺがす。「堅いですね。。」と

そして、セロテープでゴミを取り、再装着。(どこぞの貼り付けサンプル動画の実践みたいだった)

エア抜きもキッチリ実施。

貼り方はプロ並み。てか、慣れてるなぁ。。

ただし、絶妙に歪んで装着されていた。<ここはオレの方が上手(笑。普通の人はコレで良いだろうけど、オレは一寸の歪みも気になる。てか、製品の精度が出てるんだから、それに応える貼り方をしたいもんです。

「どうですか?」と聞かれ、「頑張ってくれたのでOKです」と答えた。

F1000347

さて~またイチからやり直しだ。

ATOK試用版も消えてった。スケジュールも消えてった。ミクシィとかの連絡先がアドレス帳にインポートされた。EcoBatteryも元々アンインストールされていたのを気づかれたのか入っていない状態にされた。QRコード読み取りアプリや今月だけ契約予定アプリも消えていった。1週間DCMXが使えなくなった。


肝心のGPS性能は??

移動中にバッテリーが切れたので、確認できませんでした。自宅内では測位できませんでした。(笑

PENTAX K-7 サービスセンターに

以前、フォーカス中に左右にぶれる件が気になっていたので、ペンタックス大阪のサービスセンターに持ち込んでみた。

フォーカシングスクリーンにムラ?キズがあるので、それも伝えるために。。

俗に言う、ファインダー内のゴミってヤツです。

サービスセンターで説明開始。

ファインダーを覗いて、ムラ?キズが見える現象については、あっさり理解してくれた。

これはレンズを外して見るとよくわかるようだ。

メモ用紙に手書きで書いて、「こんな感じですね」と。コンセンサスの取り方も手慣れたもの。

コレの結果・・・

フォーカシングスクリーンにキズがついている。。

お客さんがされたのでは?と絶対に言わないが、そういうことを言われた。

以前にメンテナンスしてもらったときに以降でついていた旨を説明したら・・

フォーカシングスクリーンを交換してくれた。#スマソ、、少しゴネちゃった。

次もペンタックスをオレは買うだろう(笑

・・・そして、説明しにくい

フォーカス中に左右にぶれる件。

サービスセンターの人に説明するのがムズイ。

何度か説明してやってもらったけれども、理解してもらえず。

自分でも気のせいでは?と思ってきてあきらめかける。@そもそも気にしすぎだから。

しかしあきらめずに展示用K-5に装着されているレンズと一緒に、サービスセンター奥にカメラとともに消えていった。

戻ってきたら、、、

「1度だけ確認できました」

おぉ!さすがプロ!

そうも東京の技術の方とやりとりして確認出来たらしい。

結論としては、正常動作範囲内。とのこと。

フォーカス中にフォーカスするものが、左右にぶれる。

なぜこうなっているか?

「カメラを下に向けてフォーカスを合わせると、出る場合がある。」

レンズ内の遊び、が、下を向けると大きくなり、その遊びでそのように見える場合があるとのこと。
ギアとかモーターとの間にクリアランスを設けてあって(じゃないとギチギチで動かない)、その遊びが動くことによってそう見えるとか。

酷くなったら修理対象となるとのことで、点検で引き取ってくれることはなかった。

厳密に言えばツッコミを入れる箇所もあるけれども、結論として「正常動作範囲内」らしいので、このまま使い続けることに。

まぁ、これで安心して使っていける。

でも、なんでぶれる現象が出てきたのか。。

、、、以前に酔っ払って撮影していたときか。

それと、ペンタックスで教えてくれたことの一つが、レンズ交換。

カメラを上に向けちゃだめだそうな。そらそうだわな。けど、オレっていつもレンズを上に向けてた。。

それと、ファインダー内のゴミは写らないので気にしなくて良いとのこと。#でも保証期間内は気になるんですよ(笑

Dsc_0012

#ちなみにこの画像はF-05Dで撮影(笑

2012/04/16

F-05DでGPSログ

スマホでやってみたかったことの一つが、ドライブに行ってそれのルートを残したかった。

登山とかされている人のブログを見ると、地図に軌跡を表示したりされてる方が居て、個人的にドライブに行くので同じことが出来たら良いなぁ、なんて思っていた。

で!

ひとまず、GPSロガーなアプリを探してみると・・

http://androider.jp/a/c40d207e0ec541d1/

ツーリングナビwithみんなどこ

ってのを見つけたので、早速F-05Dに入れといた。

走り始めて2時間ほどで、スマホがピロピロ鳴ってたが無視。

画面を見てみると、なぜかツーリングナビwithみんなどこ、が落ちて起動していないようだった。

色々いじっていて、おかしなコトに気づいた。

GPSのログが無茶苦茶。飛びまくる。。

自宅に帰ってGoogleEarthでGPSログを読み込んでみた結果がこれ。

#GoogleEarthのインストーラでエラー・何も起こらない場合・・・GoogleEarthのインストーラはテンポラリをRAMディスクとかにしてると実行できない様子。固定にしてるんだろな。。インストーラー自体は管理者で実行すれば開始できる。ダウンロード実施、エラー発生後にテンポラリに展開されたgoogleearth.exeを実行すればいい。

Photo

途中飛んでいる。で、何!?三角形の部分は。

2

拡大したら、こんな感じ。

変なところを取ってしまって、また戻る。結果として平均速度が200kmオーバーかつ走行距離がむやみに増える。。

しかも勝手に終了していた部分のログが恐らく残っていない様子。。

かなり不信を抱いて、標準添付のナビソフトを使ってみた。

ナビが開始されるまで、GPSを測位しています。の画面からナビ開始されるまで10分くらいかかった。

ふぬぅ。。。

というか、、、

GPS壊れてる??アプリ立ち上げすぎ?

DEH-970のUSB通電では充電どころか減っていくくらいだったので。。

確かにBluetoothで接続した音がおかしかった。#スマホの電源を入れ直したら直ったけど。。

※ちなみに、Bluetooth接続してると,案内がカーオーディオから流れます。

※かなり小さい音声で(笑

しかし~~F-05DってGPSが弱いのか?

オレの設定が悪いのか?

まだまだ使いこなすところまで行ってない。。わからんことだらけ。。

BluetoothでDEH-970とF-05Dを接続してみた

やってみたかったシリーズ(笑

DEH-970でBlueTooth接続するとどれほどの意味があるのか。

ひとまず、DEH-970でBT AUDIOにセレクトして、F-05DでBlueToothをオンにすればあっさりつながる。

Imgp9539_2

デッキ側では・・・

Imgp9540

ケーブルなしで接続できるのがスゲェ便利。
しかしながら、このF-05Dのバッテリーの持ちから言えば、USB接続で通電しながら使うこと前提になりますが。。

なお、F-05Dは軽くて良いとは思うが、バッテリーの持ちが悪すぎて話にならない。(俺の使い方もマダマダなんですが)

DEH-970ってUSBへの通電が強力になっているって話だったはずだけど、本気でF-05Dのアプリを複数使って何でもかんでもONにして使ってみると、充電が追いつかない場合があった。。

ひとまず!!BluetoothはFM飛ばしと違ってデジタルなのは強い。

Imgp9541_2

何が出来るか。

やってみたことは以下の通り。

ひとまず、デッキでBluetoothに変えるとスマホで勝手に音楽が再生される。

画面はWINAMPだけど、デフォの再生ソフトが。

当然音はカーオーディオから出る。

カーオーディオ側で曲を進めたり調整が出来る。

しばらく使っていたら、音にノイズ(デジタル系の)が入ってしまった。。

#ノイズが乗る(てか、音が一定にポツポツ)不具合に遭遇してしまったけど。

#エンジンをかけ直しても改善せず、スマホが悪い様子。

あと、電話。

起動時にスマホのアドレス帳にアクセスされる。(初回時のみ?スマホで許可が必要)

DEH-970でスマホのアドレス帳(電話)が表示できる。

受け・かけるも当然可能。

適当に設置したマイクもちゃんと設置しないといけないなぁ。。

関連記事

http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_2cc6.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_e566.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_f3be.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970_26ff.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970f05dbluet.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970tsc1610a_.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970_2231.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970f05d_c799.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970usbf05dsd.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_1559.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_c330.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/bnr32deh970_c53.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/deh970_677d.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/10/cdbr10_0df8.html

2012/04/15

今日のつぶやき

PCからブラウザでF-05Dのファイルにアクセス

WINAMPでF-05Dを見つけてくれないので、wifiでファイル操作出来るアプリを発見したので、入れてみた。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid

スマホ内のファイルアクセスするアプリはASTROってのがあるけれども、Airdroidってのは、PCからブラウザでアクセスすれば、ブラウザ上でファイルマネージャが開いて、スマホ内のファイル操作が出来る。

アプリを起動するとIPアドレスとポート、パスワードが表示される。

PCからIPアドレスで開く・・・と、

5

IE系は嫌われているらしい(笑

ひとまず、current browserで進めると、パスワードを聞かれるのでスマホに表示されてたパスワードを入力すると、リモートっぽい画面が出る。

1_2

この状態でPCのファイルなどを転送することが可能。

ノートPCを無線LANでつないでファイル転送しているみたいな感じ。

フォルダの作成だのリネームだの色々出来てしまう。

ドラッグアンドドロップで操作が可能。

WindowsのExplorerと完全互換ではないけど、窓は窓なので感覚で操作できる。

USBケーブルでつながなくて良いので、これまた楽っ!

音楽ファイルを入れるときは、

/sdcard/audio/ 以下に入れないといけないみたいだ。

・・・入れて見たけど、出てこない。

スマホの電源を入れ直したら出てきた。。

スマホの世界はすごいなぁ。。

このアプリ、スマホ側でもファイル操作できるみたい。ASTRO・・・いらんかったかな。。

2012/04/14

F-05Dでwifi通信、写真の取り込み

WinAmpでうまくwifi連携が出来ない。。

なんて思ってたら、実験に持ってこいな純正アプリを発見した。

F-LINK、ケータイ連携

http://www.fmworld.net/product/phone/flink/

富士通のケータイだったら今までも使えてたみたい。

初wifi対応の携帯端末なので、動作させてみた。。

PC側で待ち受けさせて~スマホでもアプリを入れて接続待ちにさせる。

1_2

数十秒待つとつながるので、取り込むものを選択すれば・・

2

マイドキュメントに保管される。日付のフォルダで分けてくれる。

3

USBで接続しなくていいので、すこぶる便利。wifiって素敵!

・・・あとは、うまく動かないWinAMPがwifiで転送できるようになればいいんだよな。。

なんでこっちはできて、できないんだろうか。






今日のつぶやき

2012/04/13

今日のつぶやき

2012/04/12

F-05D ケースとプライバシーフィルター

買ったままの保護フィルムをつけて使うこと1日。

ひとまずバッテリーは全然持ちませんな。

USBでノートPCから充電するのに、10%程度から満充電まで5時間程度かかった。。

そして、、むき出しで使うには高価な代物。そして技術の塊。

長持ちさせたい。ちなみに、電車通勤の中でクールなフリして、しょ~もないメールやってて人に見られるのもイヤだ。

というのも、オレも人のスマホの画面が意図して見てるわけではなく、人のが見えることが結構あったから。

で!!

会社帰りにヨドバシカメラへケースを買いに寄ってみた。

鬼の数ほどあるケース。

ドコモショップで購入しなかった理由は一つ。

充電ホルダーにそのまま入れられるケースが売ってなかったから。

数ある中から、注意書きを見てみても、バッファローのものしか「ホルダーでそのまま充電できませんって」警告がない。

親切じゃないなぁ。シリコン製のカバーでも充電できるのか??

2500円のヘリ用フィルムも検討したけど、貼りづらくプライバシーフィルターとの併用も?で、一般的ではなさそうなので、やめといた。

色々見てみると、バッファローの傷に強いシリーズのみ警告文が記載されていない。他のシリーズはシールなどで警告されている。

1,300円程度で若干安め。1,400円だったかな。。BSMPF05DHCR

クリアだけど、シルバーとブルーも存在してた。

店員に聞いてみたところ、、

確実に充電ホルダでいけるのは、レイ・アウトってメーカーの0.8mmまでのものだけだと言われた。

バッファロー製品のコーナーに店員を連れて行き、警告文がないやつはどうなのか聞いてみたら、最近入ってきたロットだと警告文がありますね、と。

てか、いけるでしょう。とのことで、購入。

さらにプライバシーフィルターも購入。

自宅に戻り・・

F1000334

ばーん!!

ケースにフィルムが添付されているけど、使いません。とっとくけどね。

F1000335_2

装着イメージ。透明タイプ。

F1000336_3

他のシリーズだとこの部分に警告文があるけど、キズに強いってヤツは何も書いてない。

F1000337

ケースはこんな感じ。透明。青色の袋は使わないフィルム。

ケースはフィルムがついているのが一般的みたい。

F1000338

パコっと装着。あとはストラップがほしいね。電車内で使ってたら落としそうで怖い。

充電が出来るか確認。
F1000339_2


ハイOK!!これを期待してたんですよ。そもそも装着しにくいホルダー。

てか、こんなwikiがあったんだな。。

http://www4.atwiki.jp/f-05d/pages/21.html

何も調べずに体当たりで購入して結果成功。・・・よかった。

で、あとはプライバシーフィルター

F1000340_2

説明を読む。確かこれだけで2,000円弱。高い。

細心の注意を払って貼ってみたが、気泡が入ってしまった。

洗えばうまく貼れるそうなので、気が向いたら再実施してみるか。

 

ちなみにカメラ穴用の保護フィルムも同梱されている。貼りにくいけど適当に貼っておいた。

で、横から見たら・・・。

F1000341

これで、人に覗かれても大丈夫(笑

正面から見て全く視認性に問題なし。

F1000342_3

てか、保護フィルム剥がしてないから、テカテカだ。

再度横から見てみると・・・

F1000343_2

見えないね。これで安心して使える。

さて、本格的にスマホライフのスタートだぁ!!

F-05D テザリングが動作するか試してみた~

やはり、クロッシィでのテザリングでしょ。

テザリングとは・・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

クロッシィ。大阪市内でも3Gに切り替わったり、切れるときもあるけど、だいたいの場合接続されっぱなし。

自宅ではwifiに自動で切り替わるように設定している。

気になるクロッシィの通信速度は・・・ハッキリ言ってめっちゃ早い。

クロッシィでつながってる間は、ひとまず使っている上で速度の不満は全くない。

しかし、不安定なメール。ケータイの方がよっぽど安定している。送ったつもりが送れていないこと多々アリ。。

これはスマホだけに仕方ないのか。

ま、愚痴を挟みつつ、やってみたかったテザリングを会社のPCで接続できるかやってみた。

F1000332

やり方はえげつなく簡単。上から出すメニュー(言い方知らない)でテザリングをONにするだけ。

パスワードはデフォルトだと覚えにくいので適当に変えて・・

PCでネットワークを探すと~

F1000333

あっさり認識。通信速度やら試していないけれども、是非外でやってみたい。

2012/04/11

docomo スマホ F-05D買った~!!

先日から取り置きしてもらっていて、正直悩んでいた。

買おうか。買うまいか。

妹や他の人は夏モデルを待てという。

今のケータイは4年ほど使っていてバッテリーも新品になった。

夏モデルまで待っていても入手は遅くなるし。。#妹経由で富士通の人にお願いできれば、また話も違うだろうけど。

会社帰り、19:30。。ドコモショップに寄ってしまった。

待ち人数5名。さすがビジネス街。

19:45頃、番号を呼ばれ、取り置きの用紙をそのまま提示。

富士通のARROWS X LTE,F-05Dってヤツです。

料金プランなどの話、そもそも本体価格の話、色々話しまくって、決定。

初期設定などを含めて、店を出たのは21:30。。2時間弱か。

本体価格は68,800円。。実質クレジットで払ったのは15,960円

スマホの購入、なめてはいけません。。

時間はかかるし、値段は高い。ノートPC1台買うようなもの。

購入についての費用をまとめると・・・

・本体68,800円から、以下の割引適用

F1000321

オプション加入で割り引き6000円。(たしかドコモショップ登録もやったっけか)

ようはオプションに加入したら1ヶ月の月額は払わないといけないけれども、1ヶ月以内に解約したら、実質お試しで値引きがされるという話。ただし、月額合計すると、6000円-1627.5円=
4372.5円値引きされたことになる。(それとコンテンツが1ヶ月見れる)

なんでもこの本体価格には頭金というのが含まれていて(8000円程度)、その部分を店舗によって色々な割引に利用されたりするらしい。

結論から言えば、ヨドバシカメラとかで買った方が総合的には安く買える(し、ヨドバシのポイントもつく)ので、店員も量販店で買った方が安いと言っていた。

なお、オレは去年年末の時点でヨドバシに電話で確認したら、量販店のポイント分しか得しないと聞いていたんだけども。。

で、ドコモポイントが47,400ポイント使えた。店員がビックリしていた。「こんなにポイントを持ってる人は見たことない」って。。2年ほどでクレジットカード使いまくりな結果なんですが。。やっぱり金使いすぎですか?(笑

てか、DCMXなわけで、ドコモに思いっきり横ハネさせてあげてるんだから、もっと優遇してくれても、いいと思うんですけどね。

F1000322_5

契約はプランが少ない。タイプxiにねんってやつ。

2年縛りで月額780円。縛りなしで、1460円(だったっけ?)。

これは完全なる縛り料金でかなりえげつない。

オレの場合10年以上契約をしているので、1年ごとになるらしいけど。

本来なら2年に一回のタイミングでしか解約できない。

2年間以内に解約すれば違約金9、975円が発生する。

しかも!!13ヶ月目に解約しても違約金が発生する。9,975円った安くないよな。

何の躊躇もなしに出せる金額ではない。

10年越え契約のオレでも1年に一度のチャンスを逃すと違約金が発生する。

1460×12と違約金の比較をして縛り料金で。

あと、月額700円でドコモ同士なら通話無料。

オレは3ヶ月平均で500円ちょっとだったので、これには加入せず。

クロッシィの料金も段階を踏まないでも一定額のそれなり一般的であろうプランに。(5,985円)

自宅ではWiFi使う予定なので、パケット計算して変更2段階のヤツに変更するかも。(15M

まで2100円、上限6,510円)

ちなみに、6GB超えるといずれもその月は128KBpsの通信速度に落とされる。。

IモードSPモードもセットで300円。

あと、2年間だけ割引が受けられる。

F1000323

月々サポートってヤツ。
月額1,890円割引。これまた2年間だけ適用される。

2年以降は割引がなくなる。・・・ほんと、取りますね。ドコモさん。

ひとまず、この適用によって、月額使用料が現在ケータイと同じくらいになるはず。

で、今回の購入費用は・・

事務手数料 2,000円、F-05Dセット62,600円、ポイントで-47,400円

消費税860円

合計15,960円也。

支払いをクレジット2回分割で依頼したが断られた。理由が明確でなかったので詰めてみたけど、全てお断りしていると。いやなら他の店舗で。。と、強気な姿勢。

今月はえらいことになってるのだが、もうこの時点ではごねる気もせず、しぶしぶ了解。

・・・金使いすぎだ。。いったいここ1ヶ月でいくら使ってるんだ。

GW前だというのに、、カード地獄。自転車操業確実。

来月、再来月くらいに一気に押し寄せる請求。。誰か金をくれ。。

せめて、2分割だったらよかったのに。。

・・・・は、おいとくとして、、、

それと、ややこしいのはiモードとSPモード両方使えるという話。値段は一緒。オレは両方使えるプランで後にSPモードで今まで使っていたiモードのアドレスを使う設定を行った。

FOMAカードとminiUIMカードに大きさの互換はないけど、アダプター(非ドコモ・無保証だろう)を使えば、ケータイに入れて使用することが可能とのこと。

あと、googleのアカウントも設定させられますね。コレはアカウントを持っているので無問題。

いきなりスマホを操作させられて、文字の入力に戸惑った。

「いきなりお使いになれますね」なんて言われたが・・知らんっちゅうねん。

idの設定とか、電話帳移したりとか。簡単な説明も含めて、完了。

そして!!

F1000319

ついに入手。

噂の高速通信、クロッシィ(Xi)で通信ができます。

会社帰りの電車の中でメールしてたら、早速バッテリーが切れた。

F1000316

ので、充電。クレイドル(っていうたらいいのか?)に差しても接点がうまくかみ合わず、充電がなかなか開始されない。。

F1000318

ぐりぐりいじってたら、ランプがついた。これって一歩間違えたら不良品ですがな。

F1000320

添付の紙媒体なマニュアル。これだけがついてくる。

初期設定は店舗で実施したので、ほぼ必要なしか。


F1000329

ばばーん。

F1000331


・・・とりあえずは、本日、ここまで。次回、ドコモポイントが潤沢に貯まるまで使い続けようか。

今日のつぶやき

K-7のライブビュー(LV)、設定の備忘録。

素人から脱却を図るシリーズ(笑

しかし・・・デジイチはムズイ。

なんて思いつつ、説明書片手に色々いじってみた。

カメラケータイで撮影。。って、ブレブレだ。オレはアル中か!?(笑

F1000307

LVモードにすれば、AF方式に顔認識がある。
コントラスト方式と顔認識モードがあるけど、顔認識だと顔+コントラスト方式になるみたい。

てことは、初期値は顔認識でいいってことだな。

そういえば、こないだ適当に撮ってたとき、勝手に顔にフォーカスが当たろうとしてたな。これか。

このノリはクソ重たいコンデジ(笑

しかも、フォーカスが決まるまで、すんげ~遅い。

AF-Cモードにして、(シャッター半押しでAFが動き続けるモード)

主として連写で使いたいが、オレが撮影するといつもピンぼけ。。

#シャッタースピードが遅いんだろな。。てことは、あくまでカメラ任せにするとして、プログラムモードを変えないといけないってことか。高速優先プログラムがあるので、AF-Cで連写するときは高速優先プログラムで撮ってみよう。

F1000309
LVにすると、□が固定したフォーカスを追い続ける。

カメラを動かしたら、□が動く。

F1000313

LVモードで撮るときって三脚使うだろうから、あんまり使わんだろうな。

で、AF-Sモードだと・・

F1000310

カーソルキーでフォーカスする場所を確認できる。単焦点にしてたらなったんだっけか。

F1000313_3


INFOを押して拡大してどこにフォーカスを当てるかも決められる。

なお、光学でファインダーから見てフォーカス当てるよりLVモードの方が厳密にAFが効く。

それと、、

ダイナミックレンジ拡大機能として、ハイライト補正とシャドー補正がある。

F1000315

こちらの補正をかけるとISO感度が200からになってしまうと思っていたのだが、シャドー補正はISO100からいけるみたいなので、シャドー補正をMAXにしておいた。

#よくよく考えてみると、いつも黒つぶれしてしまったところをRAW現像で持ち上げてたから、これで必要なくなるのかも。。<と前向きに(笑

次の日曜、晴れればいいなぁ。また北に向かって愛車で走ってみよう。

2012/04/10

今日のつぶやき

2012/04/09

白飛び。。RAW現像でも限界はある。。

デジイチ撮影後の楽しみ。。

液晶モニターを見てニヤニヤするのも良かれだけれども、、、

撮った画像をRAW現像して好みの色やコントラスト・シャープさを持った画像を見る・調整するのは楽しい。

PC触る楽しみの一つにRAW現像があるんだけども、白飛びだけはどうにもならないってことに気づいた。。(いままで気づいてなかったのが、なんでだろって話だ)

RAWストレート現像。

Normal_2

地面が明るくなりすぎてた。測光はオート。絞り適当過ぎたか。2.8通しFA★レンズで撮影。

撮った後にRAWで修正してやろうと思っていたんで、白飛びは気にせず。

カメラの液晶画面で見てぱっと見た感じOKだった。

自宅のPCでRAW現像、明るさを暗くしてやれば良い感じになるだろうな~なんて思って、露出をアンダーに調整してみたら、、

Down_2

うぐぅ。なんだこれ。。MAX白い所はうまく暗くなってくれない。。

そりゃそうか。白飛びしたら、その部分は値で言うと全て100%。

甘かった。。補正では自分の持って行きたいところに持って行けない。

撮って出しが一番良い感じに。。

白飛びしてない暗めの画像を撮影して、暗い部分は高感度ノイズっぽいのが出るけど、覆い焼きやガンマ値を触れば全体的に黒つぶれしない画像を作ることができる。

RAW現像を過信しすぎたか。

撮影した後に、白飛び警告があるか液晶画面で確認しないといけないな。

これまた勉強になった。明るいレンズだとなりやすいのかな?

白飛びするような写真は撮ってはいけないってことか。

ん~難しい。オレみたいなヤツはオートでカメラ任せが一番良いのかも。(笑

今日のつぶやき

K-7でSLIK F630三脚使って。。と、ホワイトバランス。

ドライブがてら、北上し気づけば北近畿の某地区で誰も居ないところ。

#てか、流行の大飯原発にほど近い場所なのですが。

そろそろ夕日かな~撮影だー。

と思って、三脚を出して撮影開始~

縦にするのがイイ構図。なんて思って横に倒したら・・

F1000286
ぐにゃ。。

ふぐぅ。。。。

裏側のネジを思いっきり締め込む。

F1000284

これでバッチリ。

F1000285

・・・てか、それなりにきつく締めないといけないんだな。

しかし、この三脚。ほどほどに使っておりますが、安くて軽くて早く組み立てられて、重宝しまくり。

寒い所で撮影した後、しまうときに触ると冷え切って手が冷たくて泣きそうになるけど(笑

それと、ホワイトバランス。

PENTAX K-7は既に旧機種となるけれども、ホワイトバランスにCTEというモードがある。

色濃く出そうで、他メーカーにもなさそうな機能なのでデフォルトで設定されるように登録しているけども。。

ホワイトバランス:オート

Imgp9440

ホワイトバランス:CTE
Imgp9439

棒が邪魔(笑。・・・は置いといて、

この2つを見比べると、CTEの方が実写に近い。

続いて夜景@六甲

ホワイトバランス:オート

Imgp9517

ホワイトバランス:CTE

Imgp9514

オートの勝ち。

間違いなく、CTEは濃いオレンジっぽく色が強調されている。

てか、赤い。

JPGそのままだと厳しい。RAWで調整したいところ。

なお、この現場は黄色系のライトがついている場所。

ホワイトバランス:CTE

これも、実際はもっと白い。

Imgp9519
ここを背にして三脚で撮影したのが上の夜景。

手前に写っている枝にライトの色が出てしまってそれを元にホワイトバランスが決定されてるのかな。

昼間で薄い色の感じしか出ないときは、CTEで夜とか下手に強調したくないときはオートがいいのかな。

経験上、青空とかはCTEが鮮やかな色で写るので、完全にカメラまかせも良いけれども、時にCTEを使う方がよさげ。

・・・ってことは、デフォルトの設定はオートホワイトバランスが良いと言うことか。

もっとこのカメラの特性を理解しないと。

それと、ピンぼけの確認がもっと詳細にできるようにならんかなぁ。

カメラ背面の液晶で拡大しまくって確認はOKでも、自宅のモニタだとボケてるってのが多い。。

2012/04/07

今日のつぶやき

2012/04/06

今日のつぶやき

2012/04/05

今日のつぶやき

2012/04/04

デジイチ ケンコートキナのレンズ用セーフティークリーナー

amazon、早いときは本当に早く到着する。。

送料込みでこの段ボール。軽量物だけど641円払うとこんな形で送られてくる。

Imgp8098

いったい運送会社はいくらでやってるんだろう。そして原価は??

どうでも良い(笑

Imgp8099

中身はこんな感じで到着します。

Imgp8100

テクノイオンだのDTのまっちゃんが名付けそうな名前(笑

Imgp8101

このクロスがほしかったけど、なんか安っぽい。

Imgp8102


取扱説明。てか、動画見た方が早かった。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-camera/cleaning/cat287/4961607701515.html

Imgp8103

クリーニング液をクロスに少しつけ、真似してフキフキ。

液が伸びる。勝手にイメージしていたのは、拭くなり綺麗になってさっと乾く。

ところが、自然乾燥は遠い話。乾いたところで拭きまくらないと理想的にはならない。

Imgp8104

ん~綺麗になったかな?

保護レンズをキレイキレイにしてみる。

Imgp8105

反射させてみて、曇りもなし。

てか、かなり拭きまくってここまで。

内側に拭き残しとかで白っぽくなってることも。。

ついでにFAレンズも。

Imgp8106

ピカピカに。ってか、そう簡単には綺麗にはなりません。

クリーナーを少しつけては乾いたところで拭き取る。

この拭き取るのが力を適度に入れて何度も拭く。。

ブロアーでちょこっとひっつくホコリを飛ばしながら。

Imgp8107

すばらしい輝き(笑

Imgp8109

曇りなく綺麗になったレンズ。

今まで気づかなかった内部に入った小さいゴミ(気にしすぎ)に気づいてしまった。。

Imgp8110

これで気になった時にじっくりメンテナンスできるようになりました。

やはり、100円で買ったOAクリーナーセットとは大違いだ(笑

個人的にはガラスクルーでガラスを拭くようには綺麗にはならない。

アレはアレでカメラにはダメなんだろうけど。

今日のつぶやき

2012/04/03

Twitterでフォロー返ししていないのに・・・

こんなんがダイレクトメッセージでやってきた。

フォロー返しありがとうございます♪仲良くなっていろいろお話し出来る関係になれたらすごく嬉しいな♪でも突然で悪いんですけど‥ツイッターでいろいろあったので退会します‥それでもしよかったらなんですけど kirayuu8@yahoo.co.jp まで連絡してもらえたら嬉しいです☆

2通来ていて、さらに・・・

その前に失礼だと思うので軽く自己紹介しておきます。本名:優(ユウ)趣味:映画鑑賞、料理、ドライブ、プチプチを潰すこと(笑)とりあえず残りはお返事もらえたらちゃんとします☆誰にも邪魔されないでお話とかしてみたいので(´∀`)迷惑じゃなかったらよろしくお願いします(`・ω・´)(汗)

「とんちゃん」と言う人から(笑

恐らく、出会い系への誘導だろうけど、こんなんばっかりだな。

アカウント削除されているし。

コレ系の運用をやっている関係者の話を聞いたこともあるけど、バイト雇って組織化してるらしい。

管理者側はバイトの採用に語学力も問われるとか(笑。

メアドもgoogle検索してみたらいっぱい引っかかってくる。

いたちごっこなんだろうな。こういうのを食い止めることはできないものか。

2012/04/02

レンズ PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WRがおかしい?

なんかおかしくなった。昨日、酔っ払って撮影しまくりで調子が悪くなった?

現象としては、オートフォーカス時にレンズが前後に動くけど、被写体が左右にぶれる。

たとえば、こんな状態から、単焦点モードにして、シャッター半押しで、

Imgp8857

シャシャッとオートフォーカスが働いて、ピピッと言う音が鳴って撮影ができるけど。

Imgp8858_2

この間に上の写真だと、フォーカス中に黒色のキャップが左右にぶれる。

はて、、こんなことになってなかったけどな。。

ということで、弱りきった腕の筋肉も疑わしいので、三脚でわざわざ実験。

Imgp8094

・・確認してみたけど、一緒。

ちなみに、左手に写ってるFA☆18-70レンズだとでかいからもっとぶれると思いきや、全く起こらない。

気にしすぎ??でも、こんなコトにはなってなかったぞ。

謎。。平日に休みの時(いつになるんだ)、またペンタックスに持って行くか。。

いつになるんだ。。でも、保証期間内に何とかしておきたい。

ファインダー内もよく見ると若干拭きムラがあるし。

レンズが悪いんかなぁ。

Imgp8096

んでもって、レンズの汚れ?が気になったのでキレイにしようと、ウェスで拭いてみた。

Imgp8097

おおまかに汚れをとって、何かが飛んだものと思われる汚れが取れたけど、

なんか白っぽくなってしまった。。

やっぱりちゃんとしたもので拭かないとダメだ。

ということで、ケンコートキナのクリーナーをポチってみた。

・・・そんなにこだわるつもりはなかったのに、己のデジイチを手に入れたら、何かあったら気になって仕方ない。。

もはや、病気だな(笑

2012/04/01

今日のつぶやき

最近のトラックバック